はじめに
Twitterでシェアリンクを作る、これが結構簡単でしたので記事にします。
Twitterシェアリンクの作り方
最も原始的なやりかた「手打ち」でリンクを生成しましょう。
これができればどの言語からでも利用できますからね。
今回は、自分のQiita URLを本文付きでシェアしてみましょう。
メモアプリを使うのが良いと思います。
1. シェアリンクの基礎
https://twitter.com/intent/tweet?
↑を儀式だと思ってコピーしてください。
intent/tweet?
はshare?
とも書けますが、特定のプラットフォーム(Androidネイティブアプリ?)では機能しないことがあるようです。
intent/tweet?
と書きましょう。
2. シェアURLの指定
先程の続きに、url=https://qiita.com/kohki_takatama
と入れてください。
(https://twitter.com/intent/tweet?url=https://qiita.com/kohki_takatama
となっています。)
kohki_takatama
の部分は、ご自身のユーザーネームに変えてください。
3. 本文テキストの指定
さらに続いて、&text=テスト:Qiitaリンクのシェア
と入れてください。
テスト~シェア
までの文字列は変えても構いません。
4. 完成したURLにアクセス
https://twitter.com/intent/tweet?url=https://qiita.com/kohki_takatama&text=テスト:Qiitaリンクのシェア
をブラウザに貼り付け、アクセスしてみましょう!
シェアリングが作れました!
そのほかに指定できるもの
url=...&text=...
という形になっているのはお気づきでしょうか?
このように、&
を使ってこの他にも指定できます!
hashtags
例:先程のURL&hashtags=Qiita,テスト
改行したいですね。先程のtext
の最後に、URLの改行コード%0A
を2つ入れましょう。
https://twitter.com/intent/tweet?url=https://qiita.com/kohki_takatama&text=テスト:Qiitaリンクのシェア%0A%0A&hashtags=Qiita,テスト
via
例:&via=Qiita
in_reply_to
リプライを飛ばします。
使い道が思いつかなかったです。
使い方:in_reply_to=tweet_id
おわりに
Twitter APIを使わずともシェアツイートできるんですね・・・便利。
今回の記事の内容について、すみさんに大きくサポートいただきました!感謝。
すみさんの記事もぜひお読みください!
すみさんの作ったサービスはこちら
みんなのバケットリスト(死ぬまでにやりたいことリスト)を見ることができます!
さて、次は何を書こうかしら・・・
参考