LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

concrete5 公開前チェック

Posted at

弊社でconcrete5案件を公開する前にチェックしている項目です。

備忘録、社内への共有も含め、書き残しておきます。

自動実行ジョブの設定

sitemap.xmlの設定

sitemap.xmlは、自動実行ジョブで生成されます。最初の1回は、手動でポチっとしておきましょう。

Faviconの設定

管理画面→基本→ブックマークアイコン

プリティURLの設定

プリティURLの設定は、.htaccessに関わってくるので、開発環境と本番でサーバー設定が違う時などに備え、開発中はOFFにしています。従って、公開後にONすることを忘れずに…

旧URLからの転送設定

リニューアル案件かつ、同じドメインの場合、concrete5の設定で、以前のURLを引き継ぐ(301リダイレクト)ことができます。

ページ設定→場所→ページのURL

これで、リニューアル前に特定のページが大量のアクセスを誇っていたとしても、損なうことなく新しいページに転送できます。

リニューアル前にはあったけど、リニューアル後にはそのページないよ、って場合でも、近い情報を持つページに転送させることにより、ユーザビリティを損わずに済みます。

デバッグモードの解除

開発中は便利なデバッグモードですが、本番公開後何かあった時にあのグレーの画面は確実に怒られるので、OFFを忘れないように。

適切なキャッシュの設定

開発中はキャッシュをオフっとくのがconcrete5流ですが、逆にオンにすることを忘れてもいけません…

だいたい私が関わる案件での設定は、

  • ブロックキャッシュ → ON
  • テーマCSSキャッシュ → OFF // LESS使ってない
  • 圧縮LESSキャッシュ → OFF // そもそもLESS使ってない
  • CSS と Javascript キャッシュ → OFF //不用意に連結されて読み込み順変わると怖い…
  • オーバーライドをキャッシュ → ON
  • フルページキャッシュ → ON - 該当ページのブロックで許可されていれば

5.6系の頃からあるキャッシュ設定のみONにしてます。

Google Analytics トラッキングコードの設定

管理画面→SEO→トラッキングコード

タグマネージャーの場合は、こちらの記事

お問い合わせコンバージョンの設定

タグマネージャー使ってない場合は、外部フォームの確認画面に、CVタグを仕込みます

まとめ

キャッシュとトラッキングコードあたりを押さえてれば、まあとりあえず大騒ぎにはなりません… 管理画面から設定できる項目もあるので、コード触らずとも、ディレクターさんレベルで解決できることもたくさんありますね。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1