LoginSignup
5
4

More than 5 years have passed since last update.

docker-composeをいいかげんに覚える

Last updated at Posted at 2018-07-09

さすがに Docker がないと開発がめんどくさくなってきたので自分用のメモを残す。
深く理解するより、ひとまず自分が最速、最小コストで開発にこぎつけられるレベルの知識をつける。

ひとまず Mac 上で起動しながら開発してた Redis と MongoDB, Elasticsearch を Docker 化することを目的とする。

自分の知識レベル

Dokerfile とかいうのを書くと勝手にOSイメージをとってきて小さな仮想環境を立ててくれる。
複数の Dokerfile を書かなきゃいけないと shell script とか書いてしんどくなるイメージ。
docker-compose を使うと docker のコマンドをあまり覚えなくても使えるらしい。

docker-compose

Docker の image が複数ある時に取りまとめてとってきたり一度に起動したりできるもの。

例えば Redis を立ち上げたい時は下のように docker-compose.yml を書く。

docker-compose.yml
version: "3.3"
services:
  redis:
    image: redis:4
    ports:
      - 6379:6379

services の下に自分が起動したい Docker image たちを羅列していく。
imageDocker hub にあがっているものからとってこれる。
例えば Redis とかはここ。
https://hub.docker.com/_/redis/

大体タグ名にバージョンがついてる。
image: {image名}:{タグ名}

ports は Docker 内で起動してるポートをローカルPCのポートにフォワーディングする時に使う。
こうするとローカルPCの redis-cli で Docker の Redis につなげるようになる。

up コマンドで docker-compose.yml に書いてある Docker image をとってきて起動してくれる。
-d オプションをつけるとデーモン化してくれるが、よく起動したのを忘れ放置して電池消費がとんでもないことになったりするのでつけないで使っていく心づもり。

$ docker-compose up

データを永続化する

MongoDB などデータの永続化が必要なものは valume をバインドしないと揮発してしまうらしい。

docker-compose.yml
version: "3.3"
volumes:
  mongodb-volume:
    driver: 'local'
services:
  mongodb:
    image: mongo:3.6
    volumes:
      - mongodb-volume:/data/db
    ports:
      - 27017:27017
    command: mongod --replSet myDevReplSet
  redis:
    image: redis:4
    ports:
      - 6379:6379

トップレベルの volumes で volume の名前をつける。 driver はインストールしたらいろいろ選べるみたいだけど、とりあえず local 以外は今の所使わないのでこれ。
volumes で宣言すると Docker がいい感じにディレクトリ管理してくれるっぽい。

servces -> mongodb -> volumes でトップレベルの volumes で宣言した名前と Docker内のディレクトリを紐付ける。

command が プロセスの起動コマンド

Dockerfile で分割する

Elasticsearch は plugin とか入れたいので最小限の Dockerfile を書いてディレクトリを分けて管理する。

$ tree
├── elasticsearch/
│    ├── config/
│    │    ├── elasticsearch.yml
│    │    └── log4j2.properties
│    └── Dockerfile
└── docker-compose.yml

FROM でイメージを指定、RUN で plugin をインストールする Elasticsearch の Dockerfile

elasticsearch/Dockerfile

FROM elasticsearch:5

RUN elasticsearch-plugin install analysis-kuromoji

MongoDB と同様にトップレベルの volumes に Elasticsearch 用の volumeを設定。

build で Dockerfile が置かれているディレクトリを指定すると Dockerfile に従って起動してくれる。

MongoDB と同様に Elasticsearch の data を置く場所をバインディング。
ローカルの config ファイルも同じように volumes でバインディング。
これでDockerfileに設定配置用の RUN を書かなくて OK。

docker-compose.yml
version: "3.3"
volumes:
  mongodb-volume:
    driver: 'local'
  elasticsearch-volume:
    driver: 'local'
services:
  mongodb:
    image: mongo:3.6
    volumes:
      - mongodb-volume:/data/db
    ports:
      - 27017:27017
    command: mongod --replSet myDevReplSet
  redis:
    image: redis:4
    ports:
      - 6379:6379
  elasticsearch:
    build: elasticsearch
    volumes:
      - elasticsearch-volume:/usr/share/elasticsearch/data
      - ./elasticsearch/config:/usr/share/elasticsearch/config
    ports:
      - 9200:9200

最低限使う docker-compose のコマンド

up

起動

$ docker-compose up

ps

プロセスの確認。

時々終了に失敗して State が Up のままになってたりする。
State が Exit になっていれば終了している。

$ docker-compose ps
          Name                         Command               State                Ports
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
elasticsearch_1              /docker-entrypoint.sh elas ...   Up      0.0.0.0:9200->9200/tcp, 9300/tcp
mongodb_1                    docker-entrypoint.sh mongo ...   Up      0.0.0.0:27017->27017/tcp
redis_1                      docker-entrypoint.sh redis ...   Up      0.0.0.0:6379->6379/tcp

stop

全部止める。
ps して確認したら動いてた時に止める。

down

docker-compose 書いて試してる時に間違ってて全部やり直したい時。

--rmi all をすると image 取ってくるのもクリアできる。

$ docker-compose down
5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4