Eclipse Theiaを「GCP上にVS Code OnlineのようなCloud IDEを作ってみる」でGCPにインストールして利用してるのだけど、やはりブラウザのタブだとウインドウの切り替えとかが少し面倒。
UI的にもアドレスバーとかが邪魔だしね。
というわけでEpichromeでWebアプリ版のTheiaをデスクトップアプリとして扱えるようにしてみます。
EpichromeはFluidなどと同じくWebアプリをそのままラップしてデスクトップアプリとして利用できるツール。要は単なるWebViewだけのデスクトップアプリ。
Electronでももちろんできるのだけど少し手間がかかるので、アドレスバーを消したいとかのレベルだったらこっちのがずっと楽。
導入は以下のbrewコマンドでOK.
brew cask install epichrome
これでOK.あとはepichromeを起動したらアプリケーションの配置先や参照するURLが確認されるのでウィザードに沿って作業すればデスクトップアプリが完成です。
Electronで頑張るよりずっと楽で良いね!
それではHappy Hacking!