0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

#0014(2024/01/14)エクセルの拡張子のまとめ

Posted at

モチベーション

  • エクセルデータの拡張子について気になったので調べてみた

エクセルデータの拡張子一覧

拡張子 名前 説明
.xlsx Excel Workbook 現行の標準形式。XMLベースで保存され、データ圧縮が行われています。マクロは含まない。
.xlsm Excel Macro-Enabled Workbook マクロを含むことができる形式。マクロ付きのスプレッドシートを保存する際に使用されます。
.xls Excel 97-2003 Workbook 古いバイナリ形式。互換性のために使用されることがあるが、現在では非推奨。
.csv Comma-Separated Values カンマ区切りのデータ形式。フォーマットや計算式は保存されないが、軽量で他のアプリケーションと互換性が高い。
.xlsb Excel Binary Workbook バイナリ形式で保存される高速・軽量なファイル形式。大容量データに向いている。
.xltx Excel Template 標準テンプレート形式。新しいワークブックをこの形式から作成することができます。
.xltm Excel Macro-Enabled Template マクロを含むテンプレート形式。
.xml Excel 2003 XML XMLベースの形式。旧バージョンとの互換性を保つために使用されることがあります。
.txt Plain Text テキストデータのみを保存。データの区切り文字をカスタマイズできます(例: タブ区切り)。
.prn Formatted Text (Space Delimited) スペースで区切られたテキスト形式。古いプリンタ用のデータ出力に使用されることがあります。

.xlsx を解凍すると...

  • .xlsxファイル自体は、実際には複数のXMLファイルがZIP形式で圧縮されたもの
  • ファイルを解凍すると、
    • xl/: データ、スタイル、数式、マクロを格納
    • _rels/: ファイル間の関係情報を格納
    • docProps/: ドキュメントプロパティを格納
root/
├── [Content_Types].xml
├── _rels/
│   └── .rels
├── xl/
│   ├── workbook.xml
│   ├── worksheets/
│   │   ├── sheet1.xml
│   │   └── sheet2.xml
│   ├── styles.xml
│   ├── sharedStrings.xml
│   └── theme/
│       └── theme1.xml
└── docProps/
    ├── app.xml
    ├── core.xml

参考

  • chatgptの回答を参考に
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?