0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

#0008(2024/01/08)iSCSIとはどんなプロトコルか?

Posted at

モチベーション

  • AWS SAA の「AWS Storage Gateway」に関する勉強中にiSCSIプロトコルが出てきたので、調べてみた

iSCSIプロトコルとは

SCSIプロトコル

  • Small Computer Systems Interfaceの略
  • コンピュータがストレージデバイスにアクセスするための通信規約
  • サーバー ↔ ローカルのストレージ

iSCSIプロトコル

  • Internet Small Computer Systems Interface)
  • SCSIコマンドをTCP/IPプロトコルに乗せて送信し、ネットワーク経由でストレージにアクセス
  • サーバー ↔ ネットワーク上のストレージ

iSCSIプロトコルの構成要素

  1. イニシエーター(Initiator)
    • ストレージにアクセスするクライアント側のデバイス(例: サーバー)
    • ソフトウェアイニシエーターとハードウェアイニシエーターが存在
  2. ターゲット(Target)
    • ストレージデバイスやストレージサーバー
  3. ネットワーク
    • TCP/IPネットワーク(LANやWAN)

iSCSI の仕組み

  1. イニシエーターがターゲットに接続リクエスト
  2. 認証(CHAPなど)を通じてセッションを確立
  3. イニシエーターは、TCP/IPを介してターゲットにSCSIコマンドを送信
  4. ターゲットは、ストレージデバイス上のデータを読み書きし、イニシエーターに応答
  5. OSから見ると、iSCSIで接続されたストレージはローカルディスクと同じように認識される

iSCSIの特徴

iSCSI の特徴

  • 通信がTCP/IPネットワークに依存しているため、ネットワークの遅延や帯域幅不足がパフォーマンスに影響する
  • ソフトウェアイニシエーターを利用すると、CPUに負荷がかかる
  • ネットワークを介して通信するため、盗聴や不正アクセスのリスクがある。→解決策: CHAP認証、IPsec、専用ネットワーク(VLAN)の使用

iSCSIとNFSの違い

項目 iSCSI NFS
ストレージタイプ ブロックストレージ ファイルストレージ
操作単位 ブロック単位 ファイル単位
ファイルシステム管理 クライアント側が管理 サーバー側が管理
用途 データベース、仮想化環境、高速アクセスが必要なアプリケーション ファイル共有、バックアップ、アーカイブ用途
クライアントからの同時アクセス 複数クライアントからの直接利用には不向き(特殊な構成が必要) 複数クライアントからの同時アクセスが簡単
通信プロトコル TCP/IP TCP/IP または UDP
パフォーマンス 高パフォーマンス(低レイテンシ、高スループット) 高負荷時にパフォーマンスが低下しやすい
設定の複雑さ 比較的複雑(iSCSIターゲットやイニシエーターの設定が必要) 比較的簡単(NFSサーバーの設定とクライアントのマウントのみ)
コスト 専用のソリューションが必要な場合は高コスト 低コスト(特にオープンソースのNFSを利用する場合)

参考

  • chatgptの回答を元に作成
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?