固定IP設定の意味
この設定は、PCのネットワーク接続に関するパラメータを手動で固定(スタティック)設定しているという意味になります。各項目の意味は以下の通りです。
1. IPアドレス:例) 192.168.11.211
- このアドレスは、ローカルネットワーク内でPCを一意に識別するための番号です。
- ネットワーク上の他の機器と重複しないように設定する必要があります。
2. サブネットマスク: 例) 255.255.255.0
- これはネットワーク部分とホスト部分を区別するための情報です。
- この場合、「192.168.11.0/24」のネットワークを利用していることになり、同じネットワーク内の機器は
192.168.11.x
という形になります。
3. ゲートウェイ: 例) 192.168.11.11
- ゲートウェイは、PCがローカルネットワーク外(たとえばインターネット)に通信する際の出入口となる機器(通常はルーター)のアドレスです。
- PCは、送信先がローカルネットワーク内にないパケットをこのアドレスに送ることで、外部との通信を行います。
4. DNSサーバ: 例) 8.8.8.8
-
8.8.8.8
は一般的にGoogleが提供しているパブリックDNSサーバのアドレスです。 - PCがドメイン名(例:
www.example.com
)をIPアドレスに変換する際に、このサーバに問い合わせるという設定となります。 - 通常、DHCPサーバは自動的にIPアドレスなどのネットワーク設定を配布する役割を持ちます。(Dynamic Host Configuration Protocol = 動的ホスト構成プロトコル)
まとめ
-
固定IPの設定
PCに対して固定IP(192.168.11.211
)を設定することで、常に同じIPアドレスでネットワークに参加することができます。 -
ネットワークの一貫性
サブネットマスク255.255.255.0
により、同一ネットワーク内(この場合は192.168.11.x
)の機器同士が直接通信できるようになります。 -
通信の出入口
ゲートウェイ192.168.11.11
を設定することで、PCはローカルネットワーク外へ通信する際にルーターを経由します。 -
DNSサーバの設定
8.8.8.8
は通常DNSサーバとして利用され、ドメイン名の名前解決を行います。
このような設定により、PCは常に同じアドレスでネットワークに参加し、必要な通信ルートや名前解決先が明確に決まっている状態となります。