4
5

More than 5 years have passed since last update.

Ruby及びRuby on Rails5の環境構築メモ

Last updated at Posted at 2017-12-25

Macへのruby及びrailsの環境構築をしたときのメモ。

※2018/2/5 CentOSに導入する手順を追記

Macへの導入手順

rbenvとruby-buildをインストール

rubyバージョン管理ソフトのrbenvをインストール。

rbenv導入
brew install rbenv
vi ~/.zshrc # zshrcを編集

# 下記を追記
export RBENV_ROOT=/usr/local/var/rbenv
if which rbenv > /dev/null; then eval "$(rbenv init -)"; fi

source ~/.zshrc # 設定を反映

rbenv -v # バージョン確認
> rbenv 0.4.0

rubyの導入にはrbenv installコマンドが必要。このためにruby-buildプラグインを導入する。また、最新バージョンのrubyを導入するためrbenvのアップデートも同時に行う

ruby-build導入
brew install ruby-build

# 一旦動作確認でrubyのバージョン一覧を表示する
rbenv install -l
# ruby-buildをupgrade
brew update
brew upgrade ruby-build # ※xcodeがないと言われたら下記を参考にし、xcodeを導入する

# 再びバージョンリストを取得
rbenv install -l
# バージョンを指定してインストール
rbenv install 2.4.3
【参考】xcodeの導入
~$ brew upgrade ruby-build
==> Downloading https://homebrew.bintray.com/bottles-portable/portable-ruby-2.3.3.leopard_64.bottle.1.tar.gz
Already downloaded: /Users/ogyu/Library/Caches/Homebrew/portable-ruby-2.3.3.leopard_64.bottle.1.tar.gz
==> Pouring portable-ruby-2.3.3.leopard_64.bottle.1.tar.gz
Updating Homebrew...
Error: Xcode alone is not sufficient on Yosemite.
Install the Command Line Tools:
  xcode-select --install

## 指示に従いxcodeのインストール
xcode-select --install

rbenvによるrubyバージョン切り替え

rbenv versions
> *system
>  2.4.3

rbenv global 2.4.3 # バージョン切り替え

# ログインしなおしてバージョン再確認
ruby -v
> ruby 2.4.3p205 (2017-12-14 revision 61247) [x86_64-darwin14]

ruby gemのアップデート

gem -v
> 2.7.3
gem update --system
gem -v
> 2.7.4

Rails稼働に必要な依存ライブラリのインストール

node.js、sqlliteを事前に導入しておく。

まずはnode.jsの環境から。
node.jsバージョン管理ツールのnodebrewをインストールしてから本体を導入する流れとなる。

node.jsの環境構築
brew install nodebrew
nodebrew help # 動作確認
nodebrew setup

Fetching nodebrew...
Installed nodebrew in $HOME/.nodebrew

========================================
Export a path to nodebrew:

export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH
========================================

# 上記のメッセージが出るのでパスを通す
vi ~/.zshrc
source ~/.zshrc
# ログインしなおして動作確認
nodebrew help

nodebrew list-remote # node.jsのバージョン一覧を取得
nodebrew install-binary v8.9.3 # 安定版のバージョンをインストール
nodebrew list # インストールリストを表示
> v8.9.3
> current: none
nodebrew use v8.9.3 # 使用バージョンの選択
nodebrew list # currentが変更されていることを確認
> v8.9.3
> current: v8.9.3

# node.jsとnpmのバージョン確認
node -v
> v8.9.3
npm -v
> 5.5.1

# npmの初期化
npm init
# とりあえず全てEnterでOK
# ホームディレクトリにpackage.jsonができていることを確認する

次にsqliteを導入する。こちらは簡単。

sqlite導入
brew install sqlite3
gem install sqlite3 # sqlite3ドライバのインストール

Railsのインストール

gemでインストールできる。-vでバージョンを指定する。

gem install rails -v 5.0.4
rails -v
> 5.0.4

CentOS7への環境構築手順

gitの導入が前提となるので、下記を参考に導入しておく。
CentOS7に最新版のgitを導入してみた](https://qiita.com/kod314/items/2a0b30ded6063f389771)

rbenvの導入

【参考】
rbenv公式git

rbenv
git clone https://github.com/rbenv/rbenv.git ~/.rbenv
echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
~/.rbenv/bin/rbenv init
# 下記が表示されるので~/.bash_profileに追記
# eval “$(pyenv init -)”
source ~/.bash_profile
rbenv -v
# >rbenv 1.1.1-28-gb943955

ruby-buildの導入

ruby-build
git clone git://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build
sudo ./install.sh
ruby-build --version
# > ruby-build 20171226

rubyの導入

rbenv install -l # rubyのバージョン一覧表示
rbenv install 2.5.0

インストール時に下記のようなエラーが出た。エラーログに記載の通りyum install -y readline-develをしたら依存関係が解決できた。

エラー内容
BUILD FAILED (CentOS Linux 7 using ruby-build 20171226-3-g01e7b7b)

Inspect or clean up the working tree at /tmp/ruby-build.20180206225916.7091
Results logged to /tmp/ruby-build.20180206225916.7091.log

Last 10 log lines:
installing rdoc:                    /home/ogyu/.rbenv/versions/2.5.0/share/ri/2.5.0/system
installing capi-docs:               /home/ogyu/.rbenv/versions/2.5.0/share/doc/ruby
The Ruby readline extension was not compiled.
ERROR: Ruby install aborted due to missing extensions
Try running `yum install -y readline-devel` to fetch missing dependencies.

あとはMacの導入手順と同様。
と思ったら、railsの起動までが以外とトラップだらけだったのでメモしておく。
下記の記事が参考になりました。ありがとうございます!
【CentOS7(+Ubuntu16)】Ruby / Rails のインストールから Rails サーバの起動までの(ほぼ)完全ガイド

備忘のためにコマンドを要約すると下記のようになる。

トラップ回避要約
# rails newでプロジェクトを作成しようとするとsqliteがないと怒られるため導入する
sudo yum -y install sqlite-devel
gem install sqlite3 -v '1.3.13'

# railsプロジェクトの作成
rails new myapp

# Gemfileの下記をコメントアウトを消して、JavaScript Runtimeを使用できるできるようにする
gem 'therubyracer', platforms: :ruby

rails s # サーバ起動
4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5