5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Xamarinで使えるかもなマルチプラットフォーム地図エンジンReturns (ベクタ編)

Last updated at Posted at 2014-01-09

以前の記事の追記的なアレです。
個人的な興味がラスタ地図中心なのでアンテナ外だった、ベクタ系エンジンについても調べてみました。

Mapsforge

こちらで開発されているAndroid向けベクタ地図描画エンジンのようです。
Google Playで検索するといくつか製品(こちらとか)が見つかるのでDLしてみると、描画は綺麗!
なんですが、ベクタ地図エンジンなのに離散ズームなので個人的にはイマイチ。
ラスタも使えるのかどうかは確認していません。

Xamarin対応については特にc#ポートはないようですが、iOSへのポートが存在するようですので、セットでバインドしてやればマルチプラットフォーム環境を作れるかもしれません。

OsmSharp

今回見つけた最大の収穫。
こちらで開発されている、c#ベースのベクタ地図エンジンです。
Xamarin.Android、Xamarin.iOS対応との事で、c#ベースだからポートの有無もクソもありません。
まだ動作させてはいないのですが、デモ動画を見る限り離散ではなく連続ズームでちゃんと動いています。
ルート検索等にも対応。
MapCSSなんかにも対応してるみたいですね。

私のメインの興味はラスタなので、ラスタタイルが読み込めればできること全部OK & +αで最先端機能なのでむちゃくちゃ理想なのですが、ラスタが読み込めるのかはドキュメント見てもよく判らなかったので、今から昼休みなので動かしてみます…と記事かいてる間に昼休み終わりかけてますが…。

続報:

  • OsmSharpはiOS、Androidともテストサンプルが動かなかったが、サンプルデータ側の不具合の模様で、開発者の方も認識済みのため手の空いた時に修正いただけるとの事。
  • Twitterレベルでラスタタイルも扱えるのか質問したが、可能との事。
5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?