2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ffmpegでwmvの音ズレを補正する

Posted at

この記事の内容

音声と映像に一定時間ずれのある(どんどんずれるのではない)wmvを、ffmpegを使用して補正する方法を記載しています。
mp4の場合は、wma → aac、wmv → mp4 と読み替えれば行けるかも。

環境

  • Windows10
  • ffmpegをインストール済み

概略

  1. 動画から音声と映像を分離する
  2. 音声または映像の先頭を削る
  3. 結合する

1. 音声と映像を分離する

以降の「ファイル名」は、拡張子を含めないものとする。

ffmpeg -i 入力動画のファイル名.wmv -vcodec copy -an 保存先とする映像ファイル名.wmv
ffmpeg -i 入力動画のファイル名.wmv -acodec copy -vn 保存先とする音声ファイル名.wma

※ffmpegは、指定した出力ファイルの拡張子で出力コーデックを判断しているようなので、拡張子が適切なものでないとエラーになる。

2. 音声または映像の先頭を削る

2-a. 音声が遅い場合

音声の先頭を削ることで、遅れを解消させる。

ffmpeg.exe -ss 取り込み開始時間 -i 音声ファイル名.wma -c copy 保存先とする補正後の音声ファイル名.wma

「取り込み開始時間」の単位はで、小数(0.1など)を指定可能。遅れ分の時間を指定すればよい。

2-b. 映像が遅い場合(※試してない)

音声の場合と同様。(拡張子だけが音声と異なる。)

ffmpeg.exe -ss 取り込み開始時間 -i 映像ファイル名.wmv -c copy 保存先とする補正後の映像ファイル名.wmv

3. 結合する

下記で結合できる。※補正後のファイルを入力として指定することを忘れずに。

ffmpeg -i 音声ファイル名.wma -i 映像ファイル名.wmv -vcodec copy -acodec copy 保存先とする結合後の動画ファイル名.wmv

音声と映像の引数に渡す順序は逆でもよい(はず)。

参考記事

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?