毎回しらべているのでやり方をメモ。これ有効にしていろんなサイトで証明書の内容確認するのは結構面白いです。
検証環境
※最新だと変更されている可能性があります
Google Chrome 61.0.3163.100(Official Build) (64 ビット)
手順
簡単に表示できるリンクがデフォルトで無効になってるので有効化します。
以下のアドレスを入力
chrome://flags/#show-cert-link
show-cert-link を有効化
"証明書" が選択できるようになったので、"有効" のリンクを選択
"証明書" ウィンドウが出るので内容を確認
Qiitaの証明書発行元はAmazonになるんですね。
2.23.140.1.2.1 は検索してみると、GeoTrustが出てきます。