- @heat_exchange
ひーとと申します。 半分趣味、たまに仕事用にプログラムを作ったり、コンピュータや回路をいじったり、クラウドを使ったりしています。 つい最近までクラスの使い方すらよくわかっていなかったクソ雑魚なので優しくしてください(震え なお、語彙力がない上に酔った勢いで書いていることも多々あるので、記事は読みづらいと思いますが、よろしくおねがいします
- 松井 耕介@Kosuke_Matsui
個人的な開発記事および公開技術情報の要約記事を公開しています。 https://qiita.com/matsui_685 にも何点か記事を置いています
- @sakon0410
ゲームを作っています。
- Perukii (Tlllune)@Perukii
GTK&Cairo / C++
- @nowri
テクニカルディレクター
- Masataka Shida@masatakashida
software developer
- @sinzy
何か投稿したいが・・・ 現在は、リードオンリー
- @intenseG
来る日も来る日も囲碁を打ってたら、いつの間にかスマホアプリ開発者になってた。 囲碁はアマチュア八段~九段。プログラミングは2016年7月に勉強し始めました。 2017年6月に囲碁アプリ「詰碁の森」をリリースしました。 AI竜星戦2018に自分の棋風を模した戦闘狂囲碁AI「BSK」で出場してみたところ、独創賞を受賞してしまいました。
- zecca@zeccaunicorn
untiy,javascript,python,ruby,php,C#などいろいろ雑食
- @kkk627
ラックマウントや床下LAN配線敷設とかの大工仕事から、NW設計やらサーバ構築、スクリプト開発まで、いろいろやってるインフラ屋さん (記事書くのは学生時代でやめちゃいました。。。)