##したいこと
SEOを考慮したマークアップがしたい。
そこで
HTML5のカテゴリーと、コンテンツモデルの考え方についてまとめてみました。
##コンテンツモデルとは?
どの要素にどの要素を入れてよいかを定義した**”ルール”**
##カテゴリーとは?
各要素が主要な7つ+以外3つに分類されたことを指す
##つまり
カテゴリーに分類された要素を、
コンテンツモデルというルールに基づいてマークアップをする ということです。
##必要な知識
1、各要素がどのカテゴリーに属してるか知る
2、コンテンツモデルの5つのルールを知る
##1、各要素がどのカテゴリーに属してるか知る
主要な7つのカテゴリー
- フロー・コンテンツ
- フレージング・コンテンツ
- セクショニング・コンテンツ
- ヘディング・コンテンツ
- エンベデッド・コンテンツ
- インタラクティブ・コンテンツ
- メタデータ・コンテンツ
上記7種類以外のカテゴリー - フォーム関連の要素
- セクショニング・ルート
- カテゴリーに属していない要素
##2、コンテンツモデルの5つのルールを知る
- 入れてよいカテゴリーが決まっている
- 何も入れてはいけない
- 特定の要素が入る
- トランスペアレント
- 子孫まで制限される
##まとめ
覚えることが**多すぎる!?**ので
各要素のカテゴリーと、コンテンツモデルのルールをある程度知りながら
意識してマークアップをするのが大事かなと思いました。(私は、"確認する時間を設ける"で対応中)
後は、量をこなす(ググる→使う→忘れる→ググる→使う→忘れる→ググる→使う→....)を繰り返せば覚えるはずです。
更に詳しく知りたい場合は、この本がおすすめです。
徹底解説HTML5マークアップガイドブック