• みなと @Prologの鬼!?@DrqYuto

    (SWIPL)について、うるさい人です。

  • Taro Hoge@hoogee

    写真は顔自認です

  • @tcf775

    某HC系小売のシステム子会社で3年ほど勤務して精神をやられる。 →3年ほどハンター(MHP2G)を生業とする(副業で、たまに派遣、工場勤務)。 →小さい会社の一人情シス兼モグリデザイナー兼用務員的なことを10年くらいやる。 →とある会社のシステム子会社に入る。←今ココ

  • ウキウキエンジニア@UKIUKI_ENGINEER

    vimとシェルが好きなwebエンジニア初心者。 vim設定(NeoVim)はそれなりに凝っているので、githubレポジトリ覗いてくれると嬉しいです。 括弧、クォーテーション、htmlタグを自動で閉じるvimプラグインを自作したりもしているのでこちらも使っていただけると喜びます。

  • y kato@ykato

    SIer→事業会社→ITコンサルタントとして四半世紀業界を渡り歩いてきました。SRE/CCoE/CSIRT経験があり、インフラ・セキュリティ周りの業務に明るいですが、その一方でOSSコミッターとして個人プロダクトを作っては放流しています。

  • @tenmyo

    python-doc-jaで少し翻訳してます。組み込み系出身です。DeveloperExperienceや品質、コンプライアンス(ライセンス等の知財権尊重や利用者保護)に興味があります。 別途記載無い場合、投稿記事内の長ーいコードはzlibライセンスやBoostライセンスでご利用できます。短いコードは著作権を主張できないと考えてますのでご自由にどうぞ。