0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

後輩のためのFigma入門(Step7)

Last updated at Posted at 2025-02-04

後輩のためのFigmaの使い方

後輩のためにFigmaに関して書きました。

Step7は「色を極めよう」です。

今回は、色の機能について書きました。
以下の機能ごとに書いたため、知りたい機能をご覧ください。

目次

カラーコードで設定

Step1 以下の部分をクリックします。

image.png


Step2 以下の部分で色をカラーコードで設定できます。

image.png


透過

Step1 以下の部分をクリックします。

image.png


Step2 以下の部分で透過させることができます。

image.png


グラデーション

Step1 以下の部分をクリックします。

image.png


Step2 以下の部分をクリックします。

image.png


Step3 以下の部分で詳細を設定できます

image.png


続き

今回は、色の詳細設定を解説しました。
次回はマテリアルカラーの導入について解説しようと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?