0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

CentOS 7-8 インストール備忘録

Last updated at Posted at 2019-02-24

###CentOS 7 セットアップ時の基本構成のメモ(手順書)
※ あくまで、自分向けですよ〜

####ISOのダウロード
公式サイト
https://www.centos.org/download/

特定のバージョンを使いたいときは、公式サイトからでなくここから
http://archive.kernel.org/centos-vault/

####インストールメディアを作成
今時は光学ドライブがないことが多いのでUSBメモリに

Rufus
https://rufus.ie/

VMwareなどでは、解像度が小さくボタンが表示されなことがあるので
ブートメニューで、[Tab]キーを押下。

resolution= 
(例) resolution=1024x768

解像度を入力する。

スクリーンショット 2019-02-24 21.32.58.png

###インストール
####言語・キーボードを設定
スクリーンショット 2019-09-27 2.38.09.png

####最小構成でインストールをする。

####パーティションの設定

  • 開発機や個人使用(ライトユーザ)の場合のパーティションは、「標準パーティション」を選択。
    ※ LVMの恩恵を受けるのはごく一部の方のみと思うので、基本「標準パーティション」を選択で問題ない.
  • ファイルシステムは、「xfs」を選択。
    ※ 安定と実績の「ext」は今後(RHEL 8以降)のことを考えて選択しない。(RHELがxfsベースのFSを開発する?という噂があるので)
    → 宿題:ext4 と xfs のメリットデメリットを考える

  • 寿命を考えSSDの場合swapは作成しない。
    ※ HDDの場合は、swap領域は作成する。

スクリーンショット 2019-02-24 21.44.57.png
  • 本番機や個人使用(ガチユーザ)の場合のパーティションは、「LVM」を選択。

(下記区切り方で問題ないか検証中)

  • システム系は、VG00
  • データ系は、VG01
  • 保守・バックアップ系は、VG02(ここでは、載せてません)

スクリーンショット 2019-10-28 5.25.20.png

####ネットワーク

  • ホスト名を入力
  • IPアドレスを固定にする場合は、ここで入力しておく
  • IPv6は、LANやイントラネットでは基本いらないと思うのでオフにする

###インストール後に最初にやるべきこと
####管理者ユーザの作成
rootは便利だけど基本使わないように心がける

# hogeを作成
useradd hogehoge
# hogeを管理者グループに追加する
usermod -G wheel hogehoge
# 

####SELinuxを無効化

# getenforce を実行した結果、enableになっていたら有効になっている
$ getenforce
$ sed -i -e 's/SELINUX=enforcing/SELINUX=disabled/' /etc/sysconfig/selinux
$ getenforce
# 設定を反映するため、reboot
$ reboot
# getenforce を実行した結果、disabledになっていたら成功
$ getenforce

####GRUBの起動オプションを編集

vim /etc/default/grub
# 下記設定を追加
# eth表記にする 追記→ biosdevname=0 net.ifnames=0 ipv6.disable=1
# 起動画面のRHGBを無効化 削除 → rhgb quiet
# 解像度低くする(VMwareの場合解像度引く方が便利) → video=800x600
grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg

####IPv6の無効化
※ しかしIPv6を無効化にするというのは、今時ナンセンス。要改良
(Windows10, iOS でもIPv6は優先的に扱われるのだから)

sudo echo "net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1" >> /etc/sysctl.d/disable_ipv6.conf
sudo echo "net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1" >> /etc/sysctl.d/disable_ipv6.conf
# 設定を反映させる
sudo sysctl -p/etc/sysctl.d/disable_ipv6.conf

####SSHの設定

# rootでのログインを禁止
sed -i -e 's/#PermitRootLogin yes´/PermitRootLogin no' /etc/ssh/sshd_config
sudo systemctl restart sshd
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?