どんな時に便利か
ファイルの中身は関係ない、ファイル抽出のbatのテストをしたい。
ディレクトリをコピッてテストしたいが、ファイルの容量が大きいのでコピーしたくない。
そんなときにご利用ください。
嗚呼、robocopy
以下を実行
robocopy <source_dir> <dest_dir> /E /CREATE
/Eスイッチはサブディレクトリ(ファイルを有しないディレクトリを含む)
ファイルを有しないディレクトリはコピーしない場合は /Sスイッチに
/CREATE オプションは0バイトのファイルを生成するオプション
robocopyは中断時の挙動も含め多くのオプションがあり、非常に便利です。
備忘録
サブディレクトリ含む
特定の名前のファイル
※一部のディレクトリは除く
をコピーするには
robocopy <source_dir> <dest_dir> FILE_NAME.EXT /S /XD EX1 EX2