2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS Certified Machine Learning - Specialty試験に合格しました!

Posted at

AWS MLS試験を受験し合格したので、自分がしてきた対策をまとめます。

AWS MLS試験とは?

AWSが提供する機械学習の分野における認定資格試験です。
AWSクラウド環境での機械学習の開発や設計、実装に関する知識と経験を証明するものです。

試験概要

  • 時間時間: 180 分(長すぎる…😢)
  • 受験費: 44,000円(高すぎる…😢)
  • 形式: 65 個の質問 (複数選択または複数応答のいずれか)
  • 試験場所: Pearson VUE テストセンターまたはオンラインでの監督付き試験
  • 合格ライン: 750点

対策

結果

受験者スコア: 857で合格しました!
思ったよりも高得点だったのでよかったです。

受講した感想

体感ですが、実際に出題された問題のうち半分は、試験対策で利用した問題集とかなり似た問題でした。
そのため、問題集を繰り返しやったかどうかが合否に大きく影響しそうです。
また、1~2割は完全初見の問題で、知らない単語がたくさん出てきました。
問題は2時間くらいで解き終わり、最後の1時間は丁寧に見直しできました。

最後に

AWSの機械学習サービスに関する知識を身につけられたと感じました。
AWSの機械学習については実務経験が無く、研修でしかやったことがないので、実際に触ってみたいなと思いました。
(特にAmazon Transcribeは面白そうだなと思いました。Amazon Translateと組み合わせて音声自動翻訳アプリとか作ってみたいです…!)
また、最近登場した資格である AWS Certified AI Practitioner や AWS Certified Machine Learning Engineer – Associate にも挑戦したいです。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?