LoginSignup
10
7

More than 5 years have passed since last update.

エンジニアとして知っておいてよかったSEO(=Google)のことと参考書籍まとめ(編集中)

Last updated at Posted at 2015-11-21

ウェブサイトを実際にゼロから自分で構築する際に、ゼロからサイト設計をしたり構築するようになった今だからこそ、「知っておけばよかったな」「こういうことを作る前に意識しておけると良いんだな」と思うことがあったので整理。

というか、下記みたいに、Web上にサイト作るんだからGoogleは意識しておいた方が良かったね、という話に集約されてしまう。

  • サイト設計上Googleは意識しておいた方がよかった
  • SEOってなんか悪徳みたいな印象で毛嫌いしていたりしたのは間違っている
  • SEOを考えることはGoogleの思想を通じてユーザを考えること
  • Googleを考えてサイト設計をすることは、必然的にある程度Web標準を意識できる

これらのことは、エンジニアよりはディレクターやマーケターが詳しかったりする部分なので、ゼロからサービス開発・設計をする際に「エンジニア」が上記のような基礎知識を持っていると、開発からは他領域のディレクター・マーケターとの連携がなめらかにいくことが多いなと。

そんな中で、エンジニアとしても最低限知っておくことで良いなと思った部分に参考になった書籍のまとめ。

SEOを意識したサイト設計に関する参考

1. 『いちばんやさしい新しいSEOの教本 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方』

すごくプリミティブな部分だが、SEOを考えることが「ユーザが何を目的にしているかを考えること」だという、非常に牧歌的だけど大事な部分をきちんとマインドセットしてくれる書籍。
その後、基礎的に必要な様々なテクニカルな部分も抑えてくれているけれど、サイトやサービスを考える上で、
* 全員が共通認識として「ユーザが何を目的にしているか」を考えるべきであること
* マーケターやディレクターも「ユーザ」を考えていること

などの、エンジニアとは違う観点における「ユーザ志向」への理解と、共通認識基盤の構築のキッカケを作ってくれる良い入門書。

2. 瀧内 賢『これからはじめる SEO内部対策の教科書』

SEOを意識した上で、そもそもベースとなるSEOの考え方や、サイト内部のソースコードのチューニングを行う際にどういうことを意識しておくと良いのか、などの点に関して、ここまで簡潔に解説されている書籍はないのかも、というような書籍。

こういうことを開発者側やコーダー側で知っていると、ディレクターなどをしている人からするとかなり助かるというような内部のテクニカルな内容については網羅的に知ることができて良い。

3. 大本 あかね『マーケティング/検索エンジンに強くなる Google Search Consoleの教科書』

Google Search Console(以前の Web Master Tool)についての使い方を解説している本だが、全体感としては"Googleは何を意識して検索エンジンを作っているのか"という思想や歴史にも触れているので、そういう部分はむしろエンジニアの方が楽しめる要素が大きいのでは?と思ったりする書籍。
その上で、マーケターやディレクターが具体的に彼らの観点からの改善施策などをどう回せるのかという話が記載されているが、きちんと"Googleの思想"に寄り添いながらどうするべきかということを記述しているので、彼らの要求がエンジニアにとって時にめんどくさかったとしてもきちんと意味があるということを理解する情報を与えてくれる。
SEOを中心とした一部のウェブマーケティングが、ユーザや現在の技術環境、Googleというテクノロジーのトップの思想とどれだけ近しいものかを知ることができる。
SEOを語るときに「ユーザという人間にとって良いウェブサイト」と「Google Botというマシンにとって良いウェブサイト」という、ユーザエクスペリエンスとマシンリーダビリティの合いの子のような議論はよくなされると思うが、こういう本を読むとエンジニアではない人たちも「ユーザ」と「マシン」のことを考えて仕事をしているんだなと思って、親近感が湧いてくるような書籍。

4. 畑岡大作『実践 Google タグマネージャ入門 増補版』

5. 大倉 裕治ほか『新版 プロが教える Googleアナリティクス 実践テクニック ユニバーサルアナリティクス対応』


Others

1. 土居健太郎『10年つかえるSEOの基本』

2. 渡辺 隆広『検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書』

※ まだまだ、参考にすべき書籍はあるけど、一旦ここまで。

おすすめできるスクールや学習サービス

オンライン方式
* Progate: https://prog-8.com/ (基礎プログラミングを良いコンテンツで独学可能)
* CodeCamp: https://codecamp.jp/ (独学では挫折しそうな人にビデオ通話でメンターが付く)
* Tech Academy: https://techacademy.jp/ (こちらはチャット+ビデオメンター。経営陣もいけてる)

BootCamp方式
* Dive Into Code: https://diveintocode.jp/
* Tech Camp: https://tech-camp.in/
* フランジアのIT留学: http://framgia.com/study-abroad/

10
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
7