はじめに
この記事では、Unity 2020.3.20f1 に Python for Unity をインストールする方法を紹介します。
インストール環境
- Unity(Unity Hubを使用。Unity本体のバージョンは2020.3.20f1)
- macbook pro
手順
Python for Unity のインストール
まず、新規にUnity Projectを作成します(説明は省略)
次に、作成したUnity Projectの中で、Edit > Project Settings > Package Manager > Advanced Settings から "Enable Preview packages" にチェックを入れます。(下画面赤枠参照)
manifest.json の編集
次に、Unity Project のディレクトリ > Packages > manifest.json を開き、以下の行を追記して保存します。開く際のエディタは、今回はVSCodeを使用しました。
"com.unity.scripting.python": "4.0.0-pre-1"
注)追記する際には、前の行の後に","をつけることを忘れない
Package Manager でパッケージをインストール:
- Window > Package manager を開き、プルダウンから "Packages: Unity Registry" を選択します。
- Package Manager ウィンドウの下部にある更新マーク横のプルダウンを開き、 "Reflesh list" ボタンをクリックします。
- インストール可能なパッケージ一覧が表示されるので、"Scripting Python" を探します。バージョンを選択してインストールします
- 今回は 7.0.0 を選択
- Unity のバージョンに応じて対応可能なバージョンが異なることに注意してください。
- Update to 7.0.0を押す
以上で終了です。うまくいった場合、Unityのコンソールログに「Python installed successfully」と表示されるかと思います。
おわりに
これで、Unity 2020.3.20f1 に Python for Unity がインストールされました。今後は実際にPython を使い、Unity プロジェクトを開発していきたいと思います。
参考リンク
-
Unity Package Manager について:
https://qiita.com/k7a/items/cc5d09bc1000551b203f -
Python for Unity Editor now available as a preview package!:
https://forum.unity.com/threads/introducing-python-for-unity-editor.812748/#post-5526181 -
Python Scripting 7.0.0-pre.1:
https://docs.unity.cn/Packages/com.unity.scripting.python@7.0/manual/installation.html