0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

IntelliJで開発する時によく使ってるショートカットキー

Posted at
  • 自分がIntelliJで開発するときによく使っているショートカットキーをまとめてみました。

保存

  • Command + S
  • IntelliJはデフォルトの設定だと自動保存になっている(はず)ので打つことは無いかもですが、あんまり自動保存が好きじゃないのでOffにしているためよく使います。

前に戻る

  • Command + Z

次へ

  • Command + Shift + Z

コードフォーマット

  • Command + Shift + F
  • キーの位置的に若干使いづらい感があるので僕はFLに変更してます。

不要なインポート文の削除

  • Ctrl + Option + O
  • 使っていないimport文が残ったままpushすることが結構あったので意識して使うようにしています...。

定義に移動

  • Command + B もしくは Command +
  • クラスやメソッドがどのように実装されているか確認するときによく使っています。

実行&再実行

  • Ctrl + R

デバッグ

  • Ctrl + D

縦選択

  • Option2回 +
  • Option2回目の時にOption押しながらキーを押します。

カーソル行の複製

  • Command + D
  • テストを書く時とかに使ったりしてます。

カーソル行の削除

  • Command + BackSpace

リネーム

  • Shift + F6
  • メソッド名とか変数名を変更するときに重宝します。

ターミナル召喚

  • Option + F12
  • サッと呼べるので便利です。

コミット操作画面の表示

  • Command + K

プッシュ操作画面の表示

  • Command + Shift + K

プル操作画面の表示

  • Option + P
  • デフォルトだと割り当てられていないので自分でこのキーマッピングにしました。

フェッチ

  • Option + F
  • デフォルトだと割り当てられていないので自分でこのキーマッピングにしました。

IntelliJの設定画面の表示

  • Command + ,

プロジェクト構成画面の表示

  • Command + ;
  • 使用するJDKのバージョンとか変更する時に使ったりしてます
0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?