LoginSignup
0
0

EC2 上で動くECS Task から外界のインターネットに接続できないときにハマったこと

Posted at

概要

タイトルのままです。

ECSクラスターを作成し、そのクラスターの中にEC2を立て、
そのEC2を使ってタスク定義からECSタスクを起動すると、そのECSタスクから外界に接続できないエラーとなり、ハマっていました。

症状

EC2は起動テンプレートを利用して作成していました。
また、ECSのネットワークはawsvpc を利用しており、エラーとなっていたのでその後bridgeにしました。

やりたかったことは、ECSタスクからS3にアクセスしてファイルをダウンロードすることでした。
が、エラーとなっていたので、以下のことを試しました。

  1. EC2にSSHして、EC2からS3にアクセスできることを確かめる(できた)
  2. ECS Task に EC2からDocker exec し、pythonのrequests などを送ってyahoo.co.jp とかにそもそも接続できるかやった(エラーとなった)

解決策

EC2を起動テンプレートから作成していたのですが、
その起動テンプレートに紐ついているSubnetをパブリックにすることで解決しました。
また、ECSネットワークはbridge にしました。
その際、タスク定義に書くEC2とのポートマッピングは空欄で大丈夫でした。

以上。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0