イントロダクション
こんにちは。新米組込みソフトエンジニアのまえぷーです。
本記事は表題の通り、「Undefined external symbol "~"」のエラーが発生した時のデバッグ方法をまとめてみました。
エラーが発生した時に確認する事
- 実態が存在する事を確認
- 参照先ファイルをインクルー―ドしているか確認
- インクルードパスの確認
- リンク順の確認
- プロジェクトに参照先ファイルが追加されているか確認
- プリプロセッサのif文で参照先を選択している場合は、条件式を確認する
おわりに
そもそも実態がなかったり、定義し忘れは簡単に見つけることができると思います。しかし、メーカが提供しているライブラリやgithubのコードなど、自作でないライブラリを使用する場合、面倒な参照エラーが発生しやすくなると思います。
この場合しっかりライブラリのマニュアルを読むことが大切です!
(使い方まで丁寧にかいてあれば...。)