LoginSignup
1
1

GitHubでCODEOWNERSを設定して強制的にレビュー文化を作ろう

Last updated at Posted at 2024-03-15

GitHubでCODEOWNERSを設定して強制的にレビュー文化を作ろう

ほとんど自分用メモ。

目標

GitHubでCODEOWNERSを設定してチーム開発において強制的にレビュー文化を作ろう。

CODEOWNERSの概要

CODEOWNERS ファイルを使い、リポジトリ中のコードに対して責任を負う個人あるいは Team を指定できます。

引用:https://docs.github.com/ja/repositories/managing-your-repositorys-settings-and-features/customizing-your-repository/about-code-owners#example-of-a-codeowners-file

参考

設定方法

リポジトリに.githubディレクトリを作成してその下にCODEOWNERSというファイルを追加するだけ。

.github/
├── CODEOWNERS # これを追加
├── PULL_REQUEST_TEMPLATE.md
└── workflows
    └── auto-assign-author.yml

正しく指定できていると、GitHubから該当ファイルを見ると成功アラートのようなものが表示される。

image.png

CODEOWNERS

例えば、リポジトリ内のすべてのファイル変更に対してCODEOWNERSを指定するには次のように記述する。

# ref <https://docs.github.com/ja/repositories/managing-your-repositorys-settings-and-features/customizing-your-repository/about-code-owners>

* @kkml4220

ほかにもすべてのgoファイルに関して指定する場合は

*.go @kkml4220

などで指定できる。もちろん、特定ディレクトリ配下のみにCODEOWNERSを指定することも可能。

CODEOWNERSの設定ファイルの記述方法に関して、詳しくは公式ページをご覧ください。

作用

CODEOWNERSを設定すると、チームのメンバーがPull Requestを作成したときに自動的に指定されたCODEOWNERSに対してレビューが要求されるようにできる。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1