25
19

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Bluemix(SoftLayer)Advent Calendar 2016

Day 20

CoreOSとPortainerで簡単コンテナ管理

Last updated at Posted at 2016-12-20

このブログはBluemix(SoftLayer) Advent Calendar 2016の12月20日のエントリーです。

はじめに

最近、手っ取り早く、HDP (Hortonworks Data Platform) 2.5のSandboxを試すことができる環境をいろいろ探しているのですが、現状CoreOSをデプロイできるクラウドを利用するのが簡単だと思います。すでに、Docker (EC2)Rancher(SoftLayer)Docker(Packet)で試す方法が紹介されていますが、ここでは、CoreOS (SoftLayer) + Portainerで試す方法を紹介します。

HDP (Hortonworks Data Platform) 2.5のSandboxとは

Hortonworksが提供するApache Hadoop、Apache Sparkなどをパッケージしたイメージになります。Docker、VMware、Virtual Box、Azureのイメージなどがあります。VMware、Virtual Boxを利用するとローカルで試せますが、イメージサイズが大きいので、クラウド上で試す事をお勧めします。Azureであれば、sandboxがすでにマーケットプレイスにあります。こちらを参照。AWSであれば、Hortonworks Data Cloud for AWSを利用すれば簡単に試せます。こちらを参照。他のクラウドであれば、Docker環境に展開することをお勧めしています。

CoreOSとは

RancherOSなどと同じDocker環境込みのディストリビューションです。RancherOSと比べ基本的なLinuxコマンドを使用することができます。

IBM Bluemix Infrastracture (旧SoftLayer)で、CoreOSをデプロイ

IBMが提供するパブリッククラウドのIaaSサービスです。ベアメタルサーバーを利用できる事で知られています。今年9月までは「SoftLayer」というブランド名で提供していましたが、今年10月より、Bluemixブランドに統合され、正式名「IBM Bluemix Infrastructure」として提供されるようになりました。機能などは変わらず提供されますし、また新しく韓国などにもデータセンターができているようです。Bluemix Infrastractureでは、CoreOSを選択する事ができるので、こちらを利用したいと思います。

まずは、カスタマーポータルにアクセス、ログインます。

IBMidに変更しろと言われますが、私は今の所変更しません。
 2016-12-20 18.29.17.jpg

Bluemix Infrastractureのカスタマーポータル
 2016-12-20 18.31.31.jpg

ベアメタルサーバー (CoreOS) をオーダー
 2016-12-20 18.33.08.jpg

Portainerを試してみる

Portainerとは

Portainerは、とってもシンプルなコンテナ管理ポータルです。特に今回のようなケースでは、dockerコマンドだけで十分なのですが、私のようなDocker初心者にとっては、このようなUIがあるととっても分かりやすいので紹介します。詳細はGithubを参照するといいでしょう。ドキュメント系はこちら

PortainerのWebサイト
 2016-12-20 18.23.35.jpg

Portainerのインストール

# git clone https://github.com/portainer/portainer.git
# docker run -d -p 7000:9000 -v /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock portainer/portainer --logo "http://hortonworks.com/wp-content/uploads/2016/02/HWX-RGB-full-no-tagline-reverse.png"
★ --logo でロゴを変更できます。

ダッシュボード
 2016-12-20 12.42.48.jpg

コンテナのリソース使用率
 2016-12-20 13.47.09.jpg

コンソールに接続
 2016-12-20 13.52.35.jpg

App template
 2016-12-20 14.08.05.jpg

HDP Sandboxを試してみる

Docker上での展開は既にいくつかの記事で紹介されていますが、念のためコマンドを載せておきます。

# curl -O http://hortonassets.s3.amazonaws.com/2.5/HDP_2.5_docker.tar.gz
# gunzip HDP_2.5_docker.tar.gz
# docker load < HDP_2.5_docker.tar
# docker run -v hadoop:/hadoop --name sandbox --hostname "sandbox.hortonworks.com" --privileged -d \
-p 3000:3000 \
-p 6080:6080 \
-p 9090:9090 \
-p 9000:9000 \
-p 8000:8000 \
-p 8020:8020 \
-p 42111:42111 \
-p 10500:10500 \
-p 16030:16030 \
-p 8042:8042 \
-p 8040:8040 \
-p 2100:2100 \
-p 4200:4200 \
-p 4040:4040 \
-p 8050:8050 \
-p 9996:9996 \
-p 9995:9995 \
-p 8080:8080 \
-p 8088:8088 \
-p 8886:8886 \
-p 8889:8889 \
-p 8443:8443 \
-p 8744:8744 \
-p 8888:8888 \
-p 8188:8188 \
-p 8983:8983 \
-p 1000:1000 \
-p 1100:1100 \
-p 11000:11000 \
-p 10001:10001 \
-p 15000:15000 \
-p 10000:10000 \
-p 8993:8993 \
-p 1988:1988 \
-p 5007:5007 \
-p 50070:50070 \
-p 19888:19888 \
-p 16010:16010 \
-p 50111:50111 \
-p 50075:50075 \
-p 50095:50095 \
-p 18080:18080 \
-p 60000:60000 \
-p 8090:8090 \
-p 8091:8091 \
-p 8005:8005 \
-p 8086:8086 \
-p 8082:8082 \
-p 60080:60080 \
-p 8765:8765 \
-p 5011:5011 \
-p 6001:6001 \
-p 6003:6003 \
-p 6008:6008 \
-p 1220:1220 \
-p 21000:21000 \
-p 6188:6188 \
-p 61888:61888 \
-p 2181:2181 \
-p 2222:22 \
sandbox /usr/sbin/sshd -D
# ssh -p 2222 root@localhost
# /etc/init.d/startup_script start
  • http://<ipaddress>:8888 にアクセスし、スタートページを表示
 2016-12-20 13.28.34.jpg ADVANCED HDPのQUICK LINKをクリックすると各サービスへのアドレスが表示されます。
  • http://<ipaddress>:8080 にアクセスし、Ambariを表示
 2016-12-18 22.14.22.jpg

以上

  • 今後の課題(試された方がいらっしゃれば教えていただければと思います。)
  • Bluemix Infrastructureで、ポータブルIPアドレスをオーダーして、CoreOSをマルチホームホスト化し、Sandboxを複数起動
  • PortainerのApp TemplateにHDP Sandboxを登録
25
19
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
25
19

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?