14
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ソフトバンクが出資する2014年設立のクラウドプロバイダー「Packet」とは

Last updated at Posted at 2016-12-06

まずはWebをチェックしてみます
https://www.packet.net/

「ベアメタル!?」
反応しそうな方が周りにたくさんいるような気がしますね。
ss 2016-12-06 9.54.05.png

「128Gメモリ、96コアのARMサーバーが0.5ドル/時!?」
ARMサーバーってどういうケースに必要なんだ... と考えてしまいますが、それは今度考えるとして、このスペックのベアメタルサーバーが月360ドルで利用出来るのは価格破壊といっても過言ではないでしょう。他にも、AtomやXeonも取り揃えていて、それでいて良心的な価格で提供しています。Docker、OpenStack、VMwareを入れて利用するイメージですかね。
ss 2016-12-06 9.14.03.png

やはり、ユースケースとして、OpenStack、Containerなどが挙げられていますね。
ss 2016-12-06 10.00.59.png

ちなみに、このPacketと言うベンチャーのパートナーには、CoreOS、Docker、Rancher、Mesosphereなどの起業が挙げられていますので、この辺りに力を入れていくのでしょう。
ss 2016-12-06 10.05.38.png

そして何よりも、リージョンが日本にあるということが日本人としては嬉しいですね。
ss 2016-12-06 10.01.39.png

ん?ARMサーバーをクラウドで提供するという事で、SoftBankが出資しているんですね。
ss 2016-12-06 10.09.07.png

こちらの記事にもそう書かれています。

まずはサーバーである。ソフトバンクはPacketというベンチャー企業に出資をしているのだが、11月末にも米国で世界で初めてARMサーバーによるベアメタル(物理サーバー)クラウドサービスを展開した。従来のクラウドサービスの多くは仮想技術をベースとしており、ほかのユーザーと共有する形であったが、このサービスは物理的にサーバーを占有できる。申し込みから10分程度でサーバーが構築されると言い、リリース開始から2週間の間に、口コミだけで400社にも採用が広がったという。
参照: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1033138.html


何はともあれ試してみようじゃないですか。

最初にプロジェクトというグループを作成します。
ss 2016-12-06 10.19.57.png

次に、サーバーのデプロイです。今回は一番お手頃なATOMベースのサーバー(0.05ドル/時)を選択しました。Tokyo, JP (Beta)が嬉しいです。お手頃といっても、4コア、8Gメモリ、80GB SSD、1Gネットワークを利用できるんですから素晴らしい。ん? CoreOSとRancherOSがありますよ!?誰となく...
 2016-12-06 11.11.41.png

SSHキーと、プロビジョニングスクリプトを設定。YAML形式で記述できるようです。Cloudinitと提携しているようです。Bashも使えるようですね。
ss 2016-12-06 10.18.37.png

そしてデプロ〜イ! サーバーの作成ステータスがこのように確認できるのがとっても嬉しい!ほぼ5分でATOMベースのベアメタルサーバーがデプロイされました。
 2016-12-06 11.19.19.png

UbuntuとCentOSのインスタンスを作成してみました。
8ed4137f-557f-546f-dc1a-77d648d738f5.png

ARMサーバーをデプロイしようとしたのですが、東京リージョンでは売り切れ! 残念...
 2016-12-06 11.10.19.png

SSHでログインしてみて、ネットワーク構成の確認してみるなど.. とっても快適です。
 2016-12-06 11.25.14.png

ストレージの購入も可能みたいです
ss 2016-12-06 9.35.05.png

初感としては、まったく操作については悩むことなく利用できます。デプロイの待ち時間、デプロイ後の体感パフォーマンスなどもストレスなく利用できると言った感じです。この感覚、どこかで味わったことがあるなとおもったら、DigitalOceanを利用した時の感覚に似ています。DigitalOceanは、日本Regionはないですし、ベアメタルサーバーを提供はしていませんが、そんな感覚でした。

また時間があれば、Packet上のコンテナ環境にHadoopのSandboxをデプロイしてみようと思います。

続きは、後ほど。

14
9
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?