これは
Android上にLinux + terminal環境を実現するtermux上で、soracom cliを動かしたときのメモです。
あれこれ試行錯誤した上でクリーン環境での再検証をしていないので、もしかしたら手順が抜けてるかもしれませんがその際はご指摘いただけたら修正いたします。
termuxとは
termuxは、Android上にLinux + terminal環境を実現するアプリです。rootを取る必要は無く、普通にPlayストアからダウンロードできます。
詳しくは公式ページをご覧ください。
termuxにsoracm cliをダウンロードしてみる
termuxをインストールしたら、普通にsoracom cliをダウンロードしてみましょう。私はGeminiPDAで試しているからアーキテクチャはArmになるので(ほとんどのAndroid端末はそうだと思います)、soracom cliのgitページから、「soracom_(バージョン番号)_linux_arm」をダウンロードしてきます。
早速実行してみると、こんな感じです。ダウンロードしたファイルには実行権限ついてないのでchmodを忘れずに。
%cp (ダウンロードしたフォルダ)/soracom_(バージョン番号)_linux_arg soracom
%chmod +x soracom
%./soracom
A command line tool to invoke SORACOM API
Usage:
soracom [command]
Available Commands:
auth Performs authentication to access to the SORACOM API.
bills Show or export billing info.
completion Generate script for bash or zsh completion.
configure Show, create or update configurations (profiles).
configure-sandbox Create configurations (profiles) for API Sandbox.
coupons List or register coupons.
credentials List, create, update or delete credentials sets.
(省略)
はい、動きましたね?さすがgo、どこでも動きます。
あとはアカウントのセットアップをいつも通りすれば完了・・だったらいいんですけどね(´・ω・`)
あれ、動かない・・
soracomコマンド自体は動くのですが、ネットワークに接続する必要のある動作を実行すると全く動きません。
あれこれ検索したところ、どうもこの辺が該当しそうです。
dns lookup issue when running my Go app in termux
要約すると
- Linuxのリゾルバは/etc/resolv.confの有無を調べ、なければlocalhost:53にアクセスしてホスト名解決しようとする
- termuxはroot取らないため(?)ちょっと特殊な形で/usr/etc/resolv.confになっている
- termuxのlibc(?)はこちらを見るようにパッチが当たってる
- しかし、クロスコンパイルしたgoのバイナリはこのパッチが当たってないリゾルバを使っているので/etc/resolv.confを見に行き、それがないのでlocalhost:53にアクセスしてだんまりになる
ということのようです。はて困った。
バイナリを自前でビルドしましょう
方法は色々ありえますが、手っ取り早いのはtermuxでビルドしてしまえばいいわけです。
ただ、READMEに載っている
bash scripts/build.sh (バージョン番号)
を実施すると全てのアーキテクチャのバイナリをクロスコンパイルしようとして途中でこけるので、自分が使う分だけビルドしましょう。
まずはgo環境とgitのインストール。ソースコードをZIPで落としてくるならgit不要ですが、せっかくなのでいれておきましょう。
%apt-get install golang git
ソースコードをcloneします。
%git clone https://github.com/soracom/soracom-cli.git
ビルドしましょう。
%cd soracom-cli/soracom
%go build
ビルドに成功したら、カレントディレクトリにバイナリが出来てるので試してみましょう。
%./soracm subscribers list
[
{
"apn": "soracom.io",
(出力略)
無事動きました。あとはこのバイナリをパスの通ったところにでも置いておきましょう。
まとめ
termuxを使えばAndroid端末にお手軽にLinux + terminal環境が作れ、そこでsoracom cliも動かせます。
キーボードついたSIMフリー端末であるGeminiPDAにSoracom Air挿してcli動かすと色々捗りますね!