こんにちは。
CSV・TSVファイルを表示・読み込む場合に、Excel は必ずしも向いているソフトウェアというわけではありません。
状況によっては、ファイルを壊す・文字化けを引き起こすので、Excel利用を避けるもしくは配慮が必要です。
Excelを用いる方に対する配慮
- ファイルの文字コードを、CP932 (Shift_JIS) もしくは BOM付き UTF-81 へ変換しておく(非ASCII文字を含む場合)
- 全てのフィールド(列)を文字列として読み込むようお願いする
- 行数を 1,048,576 行以下に制限しておく
- 上書き保存しないようお願いする
テキストファイルとして表示させるソフトウェアを利用する
なお、テキストデータとして表示させるソフトウェア(ツール)を用いると安全と言えそうです。
- 例えばQL-Win/QuickLook2を利用
-
なお、BOM無し UTF-8 を BOM付きへ変換するには、例えば、文字コード判定&変換ツール.NET、もしくは「メモ帳 (Notepad)」で読み込み保存するなどの方法があるようです。 ↩