こんにちは。
Git for Windows をインストールし、Git Bash
を使いました。
導入手順
winget を用い、PowerShell 上にて、
PS> winget install -e --id Microsoft.WindowsTerminal
PS> winget install -e --id Git.Git
次に、Windows Terminal へ Git Bash を登録・追加する1。
動作確認
Git Bash を Windows Terminal 上で動かし、各種コマンドを動作確認する。例えば、
$ which sshd.exe
/usr/bin/sshd.exe
$ echo $PATH | tr ':' '\n'
...
$ ps aux
...
Git Bash が標準提供しないコマンドを入手する
winget 利用
そのほか
- nkf.exe (Vector)
未調査
下記は未調査です:
- gcc.exe (「MinGW-w64のダウンロードとインストール」が必要とのこと)
- lv.exe (gcc.exe を用いてソースをコンパイルする必要があるとのこと)