14
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

テレワークでサボってない?そんな上司の不安に応えたいLINE Bot

Last updated at Posted at 2022-01-31

皆さんテレワークされてますか?
私の働いている会社ではコロナでの出勤人数制限が進み、テレワークをしている人が多くいます。
そんな最中雑談半分で本当にテレワーク中まともに働いてるの?と言われたので少なくともPCの前にはちゃんと座っていることで上司を安心させてあげようと思いました笑

#作ったもの
カメラの前から一定時間いなくなるとLINEへメッセージが飛ぶ監視装置

#こんなふうに動きます(動画)

#使ったもの

  • Teachable Machine
  • codepen
  • LINEmessagingAPI
  • Node-red

#レシピ
##1. Teachable Machine
画像モデルを使用し、機械学習させる。
通常業務中=カメラの前で普通に座っている
離席中=画面にいない
image.png

##2. codepen
ボタンを押すとカメラが起動、カメラから読みとった画像をTeachable Machineで作成した機械学習モデルに送り推論を返してもらう。結果離席中が継続するごとに変数でカウンタを積み増し、閾値を超えたらNode-redへデータを送信する。
image.png

See the Pen カメラを止めるな! by T.N (@kkaammaaddoo) on CodePen.

//離席回数カウンタ
let counter = 0;
//画像の結果が離席の時変数counterでカウントアップ
if (results[0].label == '離席'){
   counter = counter + 1;
   console.log(counter);}
   else{
       counter = 0
       console.log(counter);}

//離席カウンターが特定の値を超えたらnord-redにデータ送信
if (counter == 5) {
axios.post('https://nodered-tn046.herokuapp.com/receiver',);}      

##3. Nord-red
Nord-redでは下記のフローとした。
codepen側からデータ送信、Nord-redでデータを受信すると、
msg.payloadへメッセージを文字列で代入し、メッセージをLINEへ送信する。

image.png

#まとめ
チャレンジ内容としてはボチボチ動いたな~と言うのが実感です。
Teachable Machineに学習させる内容を赤外線カメラでも変えられたら、どこでも動作できそうですね。
こんなものが実装されない日を祈ってます笑

14
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?