1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

WINDOWS Serverのインストールメディア作成でハマった話

Last updated at Posted at 2019-03-20

概要

WINDOWS Server 2019をISOイメージからクリーンインストールしたのですが
インストールメディアの作成がうまくいかず時間がかかってしまったので
情報整理の書き出し記事です。

発生した問題

経緯
①WINDOWS Server 2019のOSイメージ(ISO)をボリューム ライセンス サービス センターからダウンロード

②ISOBURN.EXE(WINDOWS標準書き込みソフト)をつかってDVD-RにISOイメージを焼こうとするがサイズが足りないと怒られる(ファイルサイズ 4.8GB)
※ISOBURN.EXE参考
https://www.projectgroup.info/tips/Windows/windows10_0021.html

③IMGBURNを使ってDVD-RにISOイメージを焼こうとするがサイズが足りないと怒られる。
※IMGBURN参考
http://www.imgburn.com/

③IMGBURNを使ってDVD-RにDVDサイズに合わせた書き込みを実施する

④作成したDVDメディアを使用してOSインストールを試みるがドライバが足りないとエラーが発生して、インストールを進めることができない。

原因

・片面1層DVDメディアの容量より大きいサイズのISOファイルを書き込もうとしていた。
・片面1層DVDメディアの場合は4GBまでしか書き込みができないらしい。
・初めからISOのサイズが大きいとエラーが発生していたのに
ISOがDVDに書き込めないはずがないという先入観から、無駄に時間を食ってしまった。
参考:
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1612/14/news048.html

対応

USBメディアにISOイメージを書き込んでインストールメディアとしました。

作成用アプリ
ISO to USB
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/isotousb/

30分ぐらいかかりましたが、すんなりインストールメディアの作成が完了し
OSのセットアップも問題なく完了しました。

最後に

DVD書き込みにこんなにハマるとは思いませんでした。
最終的には、ドライバの更新とか試したりしてました。
思い込みにはまらないように注意しないといけないと思ったケースでした。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?