LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

Windowsローカル開発環境のコンテナとVMの共存運用に向けて

Posted at

前提

  • PCはWindows10
  • 現在はVMWarePlayerを利用中

現状

現在はVMWarePlayerを利用した開発環境の運用を行っている。
案件を複数担当していると仮想マシンが複数必要となり、ローカルPCのディスクを逼迫する。
また、同時に起動する場合などホストのCPU・メモリ等のリソースに負担をかける。動作も遅くなり開発ストレスが高まってきた。
この問題を解決すべく、仮想コンテナによる開発環境の運用を目指すこととした。

目的

  • ローカル開発環境のコンテナ化、脱VM
  • VSCodeのRemoteContainerによる開発の実現
  • コンテナ化が困難な開発環境の場合は、VMWarePlayerを継続して利用したい

VMWareと共存しながらコンテナ利用する

方針

Dockerの利用にはHyper-Vが必要となるが、WSL2の登場によりHyper-Vの機能の有効化が不要となった。
WSL2によりコンテナ運用を実現し、VMWarePlayerとの両立を図る。

対応

WSL2の導入

下記を参考に実施
https://qiita.com/tomokei5634/items/27504849bb4353d8fef8

※上記の手順でwslコマンドが使用できない場合はWSLを有効化してOS再起動

dism.exe /online /enable-feature /featurename:Microsoft-Windows-Subsystem-Linux /all /norestart

WSL有効化の前のVMware Workstation Playerの注意点

  • WSL2を有効にする前にVMware Workstation PlayerのゲストOSの電源を切っておくこと
  • Intel VT-x/EPTまたはAMD-V/RVIを仮想化のチェックを外しておくこと

(参考)
http://kzlog.picoaccel.com/post-1114/

Docker for Windowsのインストール

ダウンロード

下記よりダウンロード
https://www.docker.com/products/docker-desktop

インストール

「Install reauired Windows compornents for WSL 2」を有効化

最後に

無事Dockerのコンテナ利用とVMWarePlayerによる仮想マシン起動ができました。
これから徐々にVMの環境をコンテナへ移行していこうと思います。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1