1
0

【Amazon RDS】コミュニティサポート終了期間とRDS標準サポート終了期間の違い

Posted at

AWSのRelational Database Service(RDS)を利用する際、データベースのサポートポリシーを理解することは非常に重要です。
特に、コミュニティサポート終了期間とRDS標準サポート終了期間の違いを把握することは、セキュリティと運用の効率に直結します。

コミュニティサポート終了期間(Community Support End of Life, EOL)

コミュニティサポート終了期間は、オープンソースのデータベースプロジェクト(例:MySQL、PostgreSQL)のコミュニティがそのバージョンのサポートを終了する時期を指します。
この時期が過ぎると、新機能の追加やセキュリティパッチの提供が行われなくなります。
AWS RDSはこれらのバージョンを利用しているが、直接的にはAWSの管理下にはありません。

RDS標準サポート終了期間(RDS Standard Support End of Life, EOL)

RDS標準サポート終了期間は、AWSが特定のRDSデータベースエンジンバージョンに対して提供するサポートの期間です。この期間内、AWSはセキュリティパッチの提供、トラブルシューティング、パフォーマンス最適化などのサポートを行います。標準サポート期間が終了すると、そのバージョンに対するAWSのサポートも終了します。

どちらが重要か?

AWS RDSを使用する上で最も重要なのは「RDS標準サポート終了期間」です。この期間内には、AWSからの継続的なサポートとセキュリティ保証があります。サポート終了が近づくと、AWSはバージョンアップグレードを推奨し、適切なアップグレード計画を立てることが重要です。一方、コミュニティサポート終了期間も無視できませんが、RDSの運用においてはAWSの標準サポートがより優先されます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0