LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

Node-RED * Slackのチャットボットでポスト機能を実装する

Last updated at Posted at 2020-05-17

ポスト機能を実装する。

slackのポストとは?

スクリーンショット 2020-05-17 18.21.57.png

実装環境

  • IBM Cloud上のNode-REDを使用する。
  • Node-REDの以下のライブラリを使用する。 https://flows.nodered.org/node/node-red-contrib-slack
  • すでにNode-REDを使用したチャットボットがslack上で使用できる環境が前提。
  • Slack APIは使用せず、これまでのSlack Botを使用している。

手順

  1. slack-web-outノードの前に以下の内容が記載されているfunctionノードを定義する。

const contentmd=msg.payload <- msg.payloadを他の一時的な変数に保管しておく。

msg.topic="files.upload";
msg.payload={
"channels":msg.user,
"content":contentmd, <- 一時的に避難した内容を代入する
"initial_commnet":xxxx, <- ポスト文の前に記載する、ポストとともにチャットボットで
"title":xxxx, <- ポストに記載するタイトルを設定する
"filetype":post <- ここにポストと指定する
}
return msg;

node.png

この内容について

この内容は、会社の先輩の@shuari4さんに教えていただいた内容です。
いつもありがとうございます。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1