LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Dockerで起動したInfluxDBのOperator tokenを取得する

Last updated at Posted at 2023-02-12

バージョン

InfluxDB 2.6

コンテナの立ち上げ

docker composeでコンテナを立ち上げます。

docker-compose.yaml
version: "3"
services:
  influxdb:
    image: influxdb:2.6
    ports:
      - 8086:8086
    volumes:
      - influxdb:/var/lib/influxdb2
      - $PWD/config:/etc/influxdb2

volumes:
  influxdb:

InfluxDB を Setup する

Operator token を取得するために、InfluxDB のセットアップをします。セットアップの仕方は、 CLI から行う方法と環境変数で設定する方法の 2 つがあります。

CLI から設定する

influx CLI を使ってセットアップコマンドを実行します。

$ docker compose exec /bin/bash
root@xxxxxx:/ influx setup -u my-user -p my-password -o my-org -b my-bucket -f
User	Organization	Bucket
my-user	my-org		my-bucket

コマンドが完了したら、auth コマンドから Operator token が確認できます。

root@xxxxxx:/ influx auth list --user my-user --json
[
	{
		"id": "0abd127cb217a000",
		"description": "my-user's Token",
		"token": "Your operator token",
		"status": "active",
		"userName": "my-user",
		"userID": "0abd127ca297a000",
		"permissions": [
            ~
        ]
]

環境変数で設定する

DOCKER_INFLUXDB_INIT_MODEsetup と指定してコンテナを立ち上げます。コンテナが立ち上がったら、influx CLI からの設定と同様に auth コマンドで Operator token を確認できます。

  influxdb:
    image: influxdb:2.6
    ports:
      - 8086:8086
    environment:
      - DOCKER_INFLUXDB_INIT_MODE=setup
      - DOCKER_INFLUXDB_INIT_USERNAME=my-user
      - DOCKER_INFLUXDB_INIT_PASSWORD=my-password
      - DOCKER_INFLUXDB_INIT_ORG=my-org
      - DOCKER_INFLUXDB_INIT_BUCKET=my-bucket

CLI の設定は /etc/influxdb2/influx-configs に書き出される

setup コマンドを実行したら、/etc/influxdb2/influx-configs に内容が書き出されます。このファイルをホスト側と同期しておくことで、コンテナを down したあとに up し直しても 401 Unauthorized: unauthorized access エラーが発生せずに済みます。

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0