全部ここに書いてある
これから書くことはWineHQに全て書いてあることなので、英語に抵抗が無い方は公式のほうをちゃんと見て下さい。以後はクソザコ英語君向けです。
64bitOS向け
事前に32bit向けのプログラムを利用できるようにします。
sudo dpkg --add-architecture i386
リポジトリの鍵を入手
wget -O - https://dl.winehq.org/wine-builds/winehq.key | sudo apt-key add -
リポジトリの追加
お使いのOSに合うコマンドを入力して下さい。
Ubuntuバージョン | コマンド |
---|---|
Ubuntu 20.04 | sudo add-apt-repository 'deb https://dl.winehq.org/wine-builds/ubuntu/ focal main' |
Ubuntu 19.10 | sudo add-apt-repository 'deb https://dl.winehq.org/wine-builds/ubuntu/ eoan main' |
Ubuntu 18.04 Linux Mint 19.x | sudo add-apt-repository 'deb https://dl.winehq.org/wine-builds/ubuntu/ bionic main' |
Ubuntu 16.04 Linux Mint 18.x | sudo add-apt-repository 'deb https://dl.winehq.org/wine-builds/ubuntu/ xenial main' |
sudo apt update
パッケージ群のインストール
目的に応じて以下のうち1つを実行してください!
# Stable branch
sudo apt install --install-recommends winehq-stable
# Development branch
sudo apt install --install-recommends winehq-devel
# Staging branch
sudo apt install --install-recommends winehq-staging
試してみる
cpu-zをダウンロードしてみる。実行ファイルを右クリック - 別のアプリケーションで開く - wine Windows プログラムローダーで実行する。
※ なんかダウンロードしろって言われるかもしれない。その場合は素直に従っておくこと!
やりました。