別サイトで使用した記事の流用になります
メールをあまり開かずlineがメインの方は多いと思いますので(既知の技術ですが)メモとして残します
1 LINE Notify を開き line のアカウントでログインします
2 github のアイコンを押します

3 github を認証し

4 通知したいアカウント(Organization)とプロジェクト名、トークルームを選択します
自分の場合は
- kitutune
- bot5
- 通知専用の新規トークルーム LINE Notify

5 最後に
連携できたずなのに来ないぞというパターン
過去に LINE Notify をブロックしている可能性がありますので

こちらから友達追加を確認してブロックしていたら解除してください
ちょっと気になるところとしては
github と vercel の連携をしているプロジェクトのケースですが
- github へのコミット
- vercel へのデプロイ
2つ分の通知がきます。ただ、デプロイが失敗した場合のケースも通知が来るのかもしれないので(未検証)ここは受け入れるべきなのかもしれません