前に描いた奴と内容はほぼ一緒だけど自分的にやりやすく書く
事前準備
Gitから入れるのでgitは入れておいてね!
$ brew install git
とか
$ yum install git
とか
nvm (Node Version Manager) のインストール
git clone git://github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm
.bash_profileに以下を記述
.bash_profile
[[ -s ~/.nvm/nvm.sh ]] && . ~/.nvm/nvm.sh
コンソール立ち上げ直すbashを読み込ませる
$ bash
nvm使ってNode.jsをインストール
インストールできるバージョンを確認
$ nvm ls-remote
インストール
$ nvm install v*.**.*
デフォルトに設定
$ nvm alias default v*.**.*
確認
$ nvm ls
以上!!!