ターミナルから通知センターへメッセージ送信が可能というのを知り。
今日中に行いたいが忘れそうな予定を定期的に実行させるようにしました。
1行のコマンドなのでcronを使う方がシンプルではあるのですが、child_processを使った事がない為、試しに作成しました。
coffee
exec = require("child_process").exec
pushMsg = ->
title = '定期連絡'
message = '本日中に稼働実績を提出'
#実行コマンド作成
cmd = "echo 'display notification \"#{message}\" with title \"#{title}\" '| osascript"
exec cmd, (err, stdout, stderr) ->
console.log 'ok'
# 起動時の1回
pushMsg()
# 定期的に実行する
setInterval pushMsg , 1800000
あとはこれをforeverか何かで起動させておけば完了です。
(ターミナルにそのままは邪魔なので...)
もっと忘れない方法を教えてください!!