はじめに
第1特集
AI開発が加速
MCPでどう変わる? LLMアプリ開発
Model Context Protocolのしくみと活用方法を探る
第1章:LLMアプリ開発の現在地
作業の自動化から業務の自動化へ
…… 江頭 貴史
P.18
LangChain + LangGraph
Mastra (TypeScriptフレームワーク)
Strands Agents (2025年5月 AWSが発表)
第2章:MCPのしくみ
ゼロから最新仕様までキャッチアップ
…… 御田 稔
P.25
Dify(1.6.0)とNotion APIの連携を試してみた
リソースとツール
エリシテーション(2025年6月仕様改訂、追加質問を引き出す)
第3章:MCPを使ったLLMアプリ開発
AIエージェントや開発環境にMCPサーバを取り込む
…… 岩本 隆史
P.36
Strands Agentsの実装例
Fetch MCP、Sequential Thinking MCP、GitHub MCP
第4章:MCPを自社で活用する
デザインシステムやSlackへAIエージェントを広げる
…… 江崎 広太,大久保 諒
P.47
Ubie UI MCPの例
第2特集
文字トラブルに終止符を
完全理解文字コード
Unicodeの基本,データベースへの影響,絵文字のしくみ
第1章:文字コードの基礎とUnicodeの最前線
歴史から現在直面している問題まで
…… 田丸 健三郎
P.60
字体と字形(日経朝刊土曜に漢字学者の連載)
0x5C(バックスラッシュ)問題
JIS X 0213:2004 (字形問題)
外字問題 (IVS最大1文字64ビット)
第2章:データベースにおける文字コードの落とし穴
文字列のソートが単純な文字コードの並び替えと思ったら大間違い
…… とみたまさひろ
P.72
utf8mb4 (絵文字)
ソート問題
第3章:絵文字の符号化技術
絵文字表現のウラ側とトラブル対処法
…… おぐえもん(小倉 且也)
P.80
Unicode 6.0 (絵文字)、ドコモ絵文字の廃止
肌の色問題
書記素 (Javascriptのlength仕様)
アニメーション絵文字の進化
特別企画
どのOSで開発するか? コンテナエンジンは何を選ぶか?
コンテナアプリケーション開発環境の基本と最新事情
……田中 智明
P.88
2026年Apple Container機能の登場(現在は仮想マシン経由でLinux環境を提供)
連載
ITエンジニア必須の最新用語解説
【201】Hono……杉山 貴章
ED.1
「炎」が由来
万能IT技術研究所
【40】今現在の風景に,百年前の中原中也を重ねて眺める——写真撮影視点から,先に見える世界に行ってみよう……平林 純
P.1
3D世界と2D画像の対応点 →Perspective-n-Point(PnP)問題
FE/AP試験問題に挑戦
【11】午前試験を午後試験に役立てる……石田 宏実
P.6
令和7年電験2種「機械」科目の選択問題でもネットワーク基礎問題が出題された
ドメイン解体新書
【20】PSL(Public Suffix List)の基本と問題点……谷口 元紀
P.10
PSLは単体で300KB以上もあるリスト
ネコ,コード,ネコ
【3】エンジニアの採用……植山 類
P.14
採用事情
【新連載】パッケージマネージャーNix入門
【1】Nixの世界へようこそ……たけてぃ
P.96
(知らなかった)
【新連載】技術選定の舞台裏
【1】mixi2……古城 秀隆,川瀬 寛也
P.104
mixi2(1週間で120万人)の技術選定
TiDB
つまみぐい関数型プログラミング
【4】関数型プログラミングの便利な道具②:高階関数……田尻 裕喜
P.114
Ruby×静的型付け戦略
【5】現場における型付けRubyの実践……藤崎 亮人
P.120
プログラミング×AIの最前線
【6】バイブコーディングによるプロダクト開発実践レポート②……木下 雄一朗
P.128
ChatNative開発(翻訳)
実践LLMアプリケーション開発
【24】LangGraph Supervisorによるマルチエージェント開発実践……西見 公宏
P.134
Supervisorモデルの実装例
外部メモリ(エージェント間の情報共有)
AWS活用ジャーニー
【35】Amazon Security Lake……杉金 晋
P.145
はじめてのオフェンシブセキュリティ
【3】Metasploitを使ってサーバに侵入してみよう!……皆川 諒,監修:株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
P.150
学習プラットフォーム「Purple Flair」を使って実際にExploitコードを実行 (Meterpreter)
乱数のひみつ
【7】安全なデータ通信の鍵を握る乱数……荒木 誠
P.160
鍵交換、TLS1.3の鍵スケジュール
インターネットの姿をとらえる
【13】DDoS攻撃のトレンド……土屋 太二
P.164
DDoS攻撃の種類
魅惑の自作シェルの世界
【34】関数の実装(後半)……上田 隆一
P.168
あなたのスキルは社会に役立つ~エンジニアだからできる社会貢献~
【164】アフターピル検索システム開発記〜機械可読性の低いオープンデータとの格闘〜……白須 真鶴枝,長田 学,谷村 直道,岩崎 絵里加
P.176
社会問題(緊急避妊薬、OTS薬化)
SD NEWS & PRODUCTS
P.180
無償RHEL
Reader's Link
P.182
SD Staff Room
P.184