2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ATOM Cam 2 / ATOM Cam Swing で atomcam_tools を試してみたメモ (Windows編 / SSHでログインするまで)

Posted at

はじめに

ATOM Cam 2 / ATOM Cam Swing で atomcam_tools をmacOSで試してみたメモを書きました。

macOSではターミナル(Terminal)を使用してATOM CamへSSHログインしましたが、WindowsでSSHログインできないという質問を受けてTeraTermアプリを使用して試してみました。

1.png

環境

  • Windows 10 Pro
  • Tera Term 5.1

  • ATOM Cam Swing (ファームウェア: 4.37.1.102)
  • atomcam_tools 1.5.14

Tera Term

Tera Termをダウンロードしてインストールします。

SSHキーの作成

Tera Termを起動してSSHキーのペア(秘密鍵と公開鍵)を作成します。

Setup(設定) → SSH KeyGenerator(SSH鍵生成)を選択します。

2.png

Key Type → RSAを選択します
Key Bits → 2048と入力します
Save public keyボタンを押して公開鍵を保存します。(id_rsa.pub)
Save private keyボタンを押して秘密鍵を保存します。(id_rsa)

3.png

4.png

authorized_keysにSSH公開鍵の情報を追記する

atomcam_toolsのzipファイルを解凍して、SDカードへコピーします。
解凍したファイルの中のauthorized_keysファイルにSSH公開鍵の情報(id_rsa.pub)を追記します。
id_rsa.pubをメモ帳アプリで開き、内容をauthorized_keysファイルへコピー&ペーストします。

5.png

Atom Cam Swingを起動する

SDカードをAtom Cam Swingへ挿入して起動します。

IPアドレスを確認する

Atom Camアプリを開き、デバイス情報でAtom Cam SwingのIPアドレスを確認します。
以下の画面の場合、192.168.3.77がIPアドレスです。

SSHログインする

Tera Termを起動し、IPアドレスを入力してOKボタンを押します。

6.png

初回接続時は警告画面が表示されます。Continueボタンを押します。

7.png

User name → rootと入力します
Authentication methods → Use RSA/DSA/ECDSA/ED25519 key to log inを選択し、Private key fileに秘密鍵(id_rsaファイル)を選択します

OKボタンを押します。

8.png

コマンドプロンプトが表示されれば成功です。

9.png

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?