時間記録アプリ「MinuteMind」をAndroid / iOS同時にアップデートしました。
個人開発のアプリでも、多言語対応を含めた運用改善を進めています。
アップデート概要(v1.1.6)
-
多言語対応
- 日本語・英語・中国語(簡体字)に対応
- Unity Localizationパッケージを利用し、端末設定に応じて自動切替
-
UIの微調整
- タイマーやログの表示バランスを改善(TextMeshPro使用)
-
バグ修正
- Android、iOSで通知が届かないケースがあった不具合を修正(Unity Mobile Notifications)
技術スタックと工夫点
- Unity (2022.3 LTS) を使用
- 言語切り替えは
LocalizationManager
+ JSON構成で管理 - iOS / Android両方でストア用の多言語説明を設定(App Store Connect / Google Play Console)
- 開発言語はC#
- AndroidとiOSでの通知やUI表現の差異に対応するため、共通化ロジックを導入
ダウンロードリンク
おわりに
今回のアップデートは、個人開発でもできる多言語対応と同時アップデートの運用フローに挑戦したものです。
Unityでアプリを作っている方の参考になれば幸いです!
ブログでもUnityや個人開発ネタを発信中です!
開発ノウハウやアプリ制作過程、Unity連携系のハマりポイントなど
より深掘りした内容をブログにまとめています。
▶ https://syunpp.com
公開中のアプリ一覧はこちら!
実際にUnityで開発してリリース済みのアプリ一覧をまとめています。
▶ https://syunpp.com/公開中のアプリ一覧/