0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

JavaエンジニアによるJavaScript入門3(関数、アロー関数、無名関数、コールバック関数)

Posted at

関数

関数 説明
ユーザ定義関数 自分で自由に作れる関数
組み込み関数 準備されてる関数

ユーザ定義関数

引数の書き方はJavaもJavaScriptも同じ。
戻り値がある場合、JavaScriptは関数の処理の最後に「return」を書くだけ。
Javaと違い関数名の前に戻り値の型の宣言はいらない。

Javascript(引数:なし,戻り値:なし)

引数 戻り値
なし なし
function test(){
    console.log('test');
}
test();

【コンソール出力結果】

test

Java(引数:なし,戻り値:なし)

引数 戻り値
なし なし
public static void main(String[] args) {
	test();
}

public static void test() {
	System.out.println("test");
}

【コンソール出力結果】

test

Javascript(引数:あり,戻り値:なし)

引数 戻り値
あり なし
function getComment(str){
    console.log(str);
}
getComment('コメントをとるよ');

【コンソール出力結果】

コメントをとるよ

Java(引数:あり,戻り値:なし)

引数 戻り値
あり なし
public static void main(String[] args) {
	getComment("コメントをとるよ");
}

public static void getComment(String str) {
	System.out.println(str);
}

【コンソール出力結果】

コメントをとるよ

Javascript(引数:なし,戻り値:あり)

引数 戻り値
なし あり
function getCommentOfNumber(){
    return 5;
}
const commentNum = getCommentOfNumber();
console.log(commentNum);

【コンソール出力結果】

5

Java(引数:なし,戻り値:あり)

引数 戻り値
なし あり
public static void main(String[] args) {
	int commentNum  = getCommentOfNumber();
	System.out.println(commentNum);
}

public static int getCommentOfNumber() {
	return 5;
}

【コンソール出力結果】

5

Javascript(引数:あり,戻り値:あり)

引数 戻り値
あり あり
function sum(num1,num2){
    return num1 + num2;
}
console.log(sum(1,2));

【コンソール出力結果】

3

Java(引数:あり,戻り値:あり)

引数 戻り値
あり あり
public static void main(String[] args) {
	System.out.println(sum(1,2));
}
	
public static int sum(int num1,int  num2) {
	return num1 + num2;
}

【コンソール出力結果】

3

組み込み関数

Javascript

  • Stringオブジェクト concatメソッド(文字列結合)
//JavaScript
const str = 'a';
const str2 = 'b';
const str3 = 'c';
console.log(str.concat(str2,str3));

【コンソール出力結果】

abc

Java

  • String型 concatメソッド(文字列結合)
String str =  "a";
String str2 =  "b";
String str3 =  "c";
System.out.println(str.concat(str2).concat(str3));

【コンソール出力結果】

abc

『Java,JavaScriptとの差分』
言語によってメソッドで書き方は異なるが、基本的にメソッドの呼び出し方はJava,JavaScriptで変わらない


Javascript

  • Arrayオブジェクト
const fruits = new Array();
fruits.push('リンゴ');
fruits.push('バナナ');
console.log(fruits);

//シンタックスシュガー(簡単に書く方法)
//上記と同じ結果になる
const fruits2 = [
    'リンゴ', 'バナナ'
];
console.log(fruits2);

【コンソール出力結果】

(2) ['リンゴ', 'バナナ']
(2) ['リンゴ', 'バナナ']

注意
const(定数)でも後からpushで値の追加をすることができる!

//JavaScript
const fruits3 = [
    'リンゴ', 'バナナ'
];
console.log(fruits3);
fruits3.push('メロン');
console.log(fruits3);

【コンソール出力結果】

(2) ['リンゴ', 'バナナ']
(3) ['リンゴ', 'バナナ', 'メロン']

Java

  • ArrayListクラス
// ArrayListを宣言
ArrayList<String> fruits = new ArrayList<String>();
// 2つ追加
fruits.add("りんご");
fruits.add("バナナ");
for (String str : fruits) {
	System.out.println(str);
}
//1つ追加
fruits.add("メロン");
System.out.println("ーー追加後ーー");
for (String str : fruits) {
	System.out.println(str);
}

【コンソール出力結果】

りんご
バナナ
ーー追加後ーー
りんご
バナナ
メロン

注意!
以下記事からはJavascriptのみの説明となる
Javaの記載はない

Javascript関数(補足)

ユーザ定義関数の定義の仕方(2パターン)

Javascript

①一般的なユーザ定義関数
//一般的なユーザ定義関数
function test1(){
    console.log('test1です');
}
test1();

【コンソール出力結果】

test1です
②変数・定数に関数を入れて定義する
//変数・定数に関数を入れる
const test2 = function(){
    console.log('test2です');
}
test2();

【コンソール出力結果】

test2です

※変数・定数に関数を入れて定義する場合アロー関数を使用することができる
(詳細は下にアロー関数について記載してあるのでそちらを参照)

//変数・定数に関数を入れる(アロー関数)
const test3 = () => {
    console.log('test3です');
}
test3();

【コンソール出力結果】

test3です

無名関数・匿名関数

他の場所から呼び出されることがない関数は名前をつけない。だから無名関数。
その場限りでしか使用しないことを想定しているため。(1回しか使用されないことが想定されている関数)

コールバック関数

関数の引数の中に関数設定されているもののこと
コールバック関数を使用できるメソッドは決まっている。
サンプルではforEachメソッドを使用。

Javascript

// 一般的な関数
function getSampleItem(){};

// コールバック関数
fruits.forEach(function(input){
    console.log(input);
});

アロー関数

Javascript

ES6から使用できる
「function」の代わりに「=>」を使用する

【名前がある関数の場合】

//functionを使用した書き方
const getItem = function() {
    console.log('アロー');
};
getItem();

//アロー関数を使用した書き方
const getItemArrow = () => {
  console.log('アロー');
};
getItemArrow();

【コンソール出力結果】

アロー
アロー

【名前がない関数 コールバック関数】

//名前がない関数 コールバック関数
//functionを使用した書き方
const fruits = ['りんご', 'バナナ', 'スイカ'];
fruits.forEach(function(input) {
  console.log(input);
});

//アロー関数を使用した書き方
fruits.forEach((input) => {
  console.log(input);
});

【コンソール出力結果】

りんご
バナナ
スイカ
りんご
バナナ
スイカ

上記だけではアロー関数の利点がほぼ無いように見えるが、
アロー関数は省略する書き方ができ、スッキリした書き方ができる

アロー関数の省略
//通常のアロー関数
const getComment = ((comment) => {
    console.log(comment);
});
getComment('通常のアロー関数');

//省略したアロー関数 引数が1個の場合()が不要
const getComment2 = comment => {
  console.log(comment);
};
getComment2('アロー関数 引数が1個の場合()が不要');

//省略したアロー関数 処理が1行なら{}も不要。
const getComment3 = comment => console.log(comment);
getComment3('アロー関数 処理が1行なら{}も不要。');

【コンソール出力結果】

通常のアロー関数
アロー関数 引数が1個の場合()が不要
アロー関数 処理が1行なら{}も不要。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?