これからちょこちょこ家にあるPCのベンチ紹介とかしようと思ったので、
その前にPCごとのスペックとか紹介しようと思った。
7700HQ君
・マウスコンピューター m-Book W(2017モデル)
(紹介記事:https://ascii.jp/elem/000/001/496/1496451/)
・CPU:Core i7-7700HQ
・第7世代インテルCore i7
・4コア8スレッド
・2.8GHz~3.8GHz
・TDP:45W
・詳しくはここ
・メモリ:16GB(増設)
・SSD:500GB(SSD換装)
・GPU:GeForce GTX 1050 4GB (mobile)
・OS:Windows 10 Pro
・ディスプレイ:17.3インチFullHD
・重量:2.8kg
・モットー:でかい、重い、GPUあり
・こいつの良いところ
・3画面外部出力
・HDMI✕1、Mini DisplayPort✕2
・フルHD+4K外部ディスプレイ3枚も可能らしい(試したことない)
・こいつの悪いところ
・大きくて重くて持ち運びづらい
・感想(2023/2/25)
とても良く動いてくれた!!!
デスクトップの代わりになってそこそこ3D動けばいいなぁと思って、
「でかい・重い」構成で買いました。
GPUあり選んだこともあって、
割と長い間使わせてもらいました。
ベンチマーク結果
こちらを参照(2023/2/25:数年使って調子悪いときのベンチ)
用途
2018年~
・メインPC
・普段作業
・開発
2023~(予定)
・趣味検証PC
・VMware環境