7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GitHub Actionsから定期的にLINE Notifyで10分に一回狐の画像を送ってみた

Last updated at Posted at 2020-05-03

プロトアウトスタジオで習ったことを総動員して、GitHub Actionsから定期的にLINE Notifyで1分に一回狐の画像を送るものを作ってみました。

ずっと学びたかったnode.jsデビューを果たせて嬉しい...

作るもの

10分に一回、狐の画像をLINEで送ります!
IMG_5746.PNG

GitActionsとは

Gitにプロジェクトをプッシュするだけで、定期実行やpushをトリガーにした実行ができる機能。
初めて使いましたが、ものすごく便利ですね。

作業手順

LINEのトークンを作成

こちらのページにアクセスし、マイページからトークンを作成。
https://notify-bot.line.me/ja/
発行したトークンはコピペしてどこかに控えてください。一度きりしか表示ができないので注意!!

GitHubにリポジトリを作成

  1. GitHubにリポジトリを作成
  2. 1をローカルにクローン
  3. サンプルファイルをダウンロードして、2に格納。
  4. nodejsline.ymlを書き換える
on:

を、

on:
  schedule:
    - cron:  '*/10 * * * *'

と書き換えします。
on: の中に、アクションの実行トリガーを書くようです。今回は、10分に一回実行します。

参照
https://help.github.com/ja/actions/reference/events-that-trigger-workflows#scheduled-events-schedule

以下の例では、15分ごとにワークフローを実行します。

on:
  schedule:
    # * はYAMLに置ける特殊文字なので、この文字列は引用符で囲まなければならない
    - cron:  '*/15 * * * *'

スケジュールされたワークフローを実行できる最短のインターバルは5分ごとです。

ここは要注意ですね!
今回は10分に一回なので'*/10 * * * *' としました。

ここまでできたらプッシュする。

GitHubにLINE Notifyのトークンを登録する

秘密情報をjsの中に書いてしまうと、簡単に見られてしまうためGitHubのSeacretsという機能を利用します。
GitHubリポジトリのSettings→Secrets → Add a new seacret

  1. Name: LINE_TOKEN
  2. Value: 先程コピペしたトークンを入力

これで、動くはず...!!

action.jsについて補足

流れ

  1. RandomFox APIという狐の画像をランダムに返すAPIにリクエスト
  2. 返ってきた内容をconfig.dataに入れる
  3. LINE Notifyに通知のリクエスト

querystringってなんだ

config.dataに直接代入してもうまくいきませんでした。
リクエストするとき、パラメータにスペースや/などの改行が含まれているままだとうまくいかないみたいです。
試しに下記のスクリプトを実行してみると

test.js

const axios = require('axios');
const qs = require('querystring');

console.log(qs.stringify({
    message: 'ProtoOut Studioからの通知だよー!GitHub Actionsだよー!',
    imageThumbnail: "http://randomfox.ca/images/60.jpg",
    imageFullsize: "http://randomfox.ca/images/60.jpg",
}))

結果はこのようになりました。
半角スペースを%20に変換するなどしてくれて、正しいパラメータの形式に変換してくれるみたいです。便利...!

message=ProtoOut%20Studio%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%81%A0%E3%82%88%E3%83%BC%EF%BC%81GitHub%20Actions%E3%81%A0%E3%82%88%E3%83%BC%EF%BC%81&imageThumbnail=http%3A%2F%2Frandomfox.ca%2Fimages%2F60.jpg&imageFullsize=http%3A%2F%2Frandomfox.ca%2Fimages%2F60.jpg

コード全体は以下。

action.js全体
const axios = require('axios');
const qs = require('querystring');

const LINE_NOTIFY_API_URL = 'https://notify-api.line.me/api/notify';

// GitHub Actions で実行する際に Secret 値 LINE_TOKEN を利用する
// 
// 実際には、GitHub Actions の
// run: LINE_TOKEN=${{secrets.LINE_TOKEN}} node action.js
// という書き方で渡されています
const LINE_NOTIFY_TOKEN = process.env.LINE_TOKEN;

let config = {
    url: LINE_NOTIFY_API_URL,
    method: 'post',
    headers: {
        'Content-Type': 'application/x-www-form-urlencoded',
        'Authorization': 'Bearer ' + LINE_NOTIFY_TOKEN
    },
    data: ''
}

async function getRequest() {

  ////// LINE Notify に送る ////////////////////////
  let foxResponse;
  try {
    foxResponse = await axios.get(`https://randomfox.ca/floof/`);
    console.log(foxResponse.data.image);
    config.data = qs.stringify({
        message: 'ProtoOut Studioからの通知だよー!GitHub Actionsだよー!',
        imageThumbnail: foxResponse.data.image,
        imageFullsize: foxResponse.data.image,
    })
    
  } catch (error) {
    console.error(error);
  }

  try {
    const responseLINENotify = await axios.request(config);
    console.log(responseLINENotify.data);
  } catch (error) {
    console.error(error);
  }

}

// getRequest を呼び出してデータを読み込む
getRequest();
7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?