2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

見守り番犬システムの運用(TWE-LITEによる見守り⑤インターホン機能)

Posted at

1.はじめに

遠隔地に住む祖母の暮らしを見守るため、家に設置した各種センサーの情報をモニタする取り組みを行っておりましたので、主として備忘のためここにまとめます。

モノワイヤレス株式会社の「TWE-Lite(トワイライト)」を使用してセンサ情報を収集し、親機であるRaspberryPiへ各種情報を記録する仕組みです。

2.インターフォン機能

古い家屋にも後付け可能、工事不要のインターフォンを設置!
 ドアベルとして設置した「押しボタン」を押すと、室内にチャイムを鳴らすことが可能となります。

⑩インターフォン機能.png

ブルーパル(BLUE PAL )と接続したスイッチを、PAL専用ケース(MW-PAL-CAS-0)に格納して設置する。

3.ハードウェア実装

区分 名前 説明
親機 Raspberry Pi 4 Model B 親機となって、センサー情報を記録・発信する本体
MONOSTICK センサー情報を受信するデバイス。「App_PAL」をインストールしておくこと
子機 BLUE PAL(MW-B-PAL-P) 情報を送信する無線装置。別途、コイン型電池(CR2032)が必要
PAL専用ケース(MW-PAL-CAS-0) インターフォン装置を格納するケース
  タクトスイッチ 押すとオン、離すとオフになるスイッチ。せんごくネット通販で購入
その他 Bluetoothスピーカー あらかじめ Raspberry Piと接続しておくこと

①BLUE PALとスイッチを接続します

PAL専用ケースに穴を開けて、タクトスイッチが通るようにします。BLUE PALのピン2つ(ピン番号14,15)とスイッチを銅線をハンダ付けします。
マージ.jpg

②ケースにスイッチ部品を収納する

PAL専用ケースにスイッチ部品を収納し、屋外に設置するためホットボンドでシールします。
DSC_0338.JPG

4.ソフトウェア実装

Pal_Script.py
from apppal import AppPAL
import subprocess

if __name__ == '__main__':
	while True:
        if PAL.ReadSensorData():# データがあるかどうかの確認
            Data = PAL.GetDataDict()# あったら辞書を取得する
            print(Data)			# 標準出力
           
            ★★インターフォンが押された場合の処理★★
            if Data['EndDeviceSID']=='デバイスID':
                if Data['DIO']==3:
                    #スピーカーからインターフォンの音声ファイルを再生する
                    subprocess.Popen(["/usr/bin/aplay","/home/pi/sound/interphone.wav"])

5.考察

大きめのノックや呼びかけで事が足りてしまうので、未だにインターフォンがないお家ってありますよね。そんな場合でも手軽な電子工作一つで、インターフォンが完成するんだから便利なものです。
今回は省略しましたが、データベースに登録してグラフに出力させれば、遠隔でも来客が分かるようになります。

6.工事完成

これまで作ってきた各機能で、遠隔地の祖母見守りシステムの構築は終了となります。たまに不具合が発生するので、その際は祖母邸に訪問して調整を行ったりしています。
実際のところはシステムに頼る見守りより、現地に赴いてお喋りするのが、何よりの見守りになっているのかもしれません。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?