LoginSignup
0
3

More than 3 years have passed since last update.

アンリアルエンジン4(UE4)でのFBXインポート時のピボットポイントについて

Posted at

現在、アンリアルエンジン4.23を使っています。
mayaからfbx2018(バイナリ、ASCII)共に書き出したものをインポートすると移動拡縮回転の編集点が自動的にxyz位置「0」になってしまいます。
しかしインポートされたオブジェクトが少し複雑なためmaya側で設定するのも骨が折れるし今後作っていく以上、やはりmayaのピボットポイントを保って頂かないと困ります。どうすればmayaのピボットポイントをUE4に適用できるでしょうか。

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3