#はじめに
先日、オンライン勉強会にてLine Developers Community REV UP 2021に参加させて頂きました。
参加した経緯としてはエンジニアとして技術力も大事ではあるが問題発見力も必要だと感じております。その問題に対してどういったアプローチが有効であるのかそういったアイディアの引き出しを増やしていきたいといった思いから受講しました。
#LINE Developers Community
このコミュニティは、LINE社外の有志メンバーを中心に運営されています。
LINEの技術が好きな方とのネットワーク作りはもちろんのこと、LINEのAPI に関連する多様なイベントの企画運営通じて、参加者同士が情報交換を行い、日々の開発/運用に役立てていくことも運営の目的の1つとしています。
#取り扱う技術
基本的には LINE の開発プラットフォームにおける技術全般を扱う
- Messaging API
- LINE Login
- LINE Front-end Framework
- LINE Pay
- LINE Things
- LINE Notify
- Clova Extension Kit
#グループメンバー対象者
- LINEのAPIを活用している方
- 今後活用したいと考えている方
- チャットボットの開発運用に関心をお持ちの方
#Communityへの参加方法
- connpassからの参加
- 過去のイベントはYoutubeにuploadされています
#yoboca 呼び出し通知サービス
yoboca 呼び出し通知サービスを一言で説明すると、”ブルブル”から”yoboca”へ
よく、フードコードであるブルブルをアプリ化したサービスとなっています。
”呼び出し”に特化したミニアプリサービス
LINEミニアプリは、LIFF(LINE Front-End Framework)上で実行されるウェブアプリです。 LINEミニアプリを使えば、ユーザーはアプリをインストールしなくてもサービスを利用できます。
「LINEミニアプリ」が公式名です。
LINEミニアプリはウェブアプリですので、HTML5のほとんどの仕様が使用でき(LINE Developers)
#特徴① ブルブルを超える
「呼び出して終わり」ではない!
なんとイノベーション的なフレーズなんでしょう!心に響きますね
ブルブルから通知に置き換わることで、店舗として様々なメリットに繋げられます。
yoboca | ブルブル | |
---|---|---|
通知距離 | 携帯電話網の範囲 | 100m程度 |
メンテナス | 不要 | バッテリー交換、充電 |
感染症対策 | 不要 | アルコール除菌 |
紛失、盗撮リスク | なし | あり |
価格モデル | 月額利用 | 買取/レンタル |
#特徴② 順番待ち"以外"の待ち時間へ対応
順番待ち以外の待ち時間へ対応
- 順番に関係なく出来上がったものから呼び出せる
主な利用シーン:フードコート
- 1週間後や3ヶ月など、翌日以降に通知したい
主な利用シーン:各修理
ユーザーの一意見として、順番待ち以外でも対応する点は非常に魅力ですね!!!
依頼物が終了後、通知で見るだけなので今までの電話の工程がなくなるのか有難い
#特徴③ ワンタップで簡単呼び出し通知
店舗者は呼び出しの操作の工程が多いのでは??と思った方がいらっしゃると思いますが、操作自体はワンタップで
ユーザーに通知を送ることができます。
#特徴④ 登録も”QR読込→ワンタップ”で完了
#最後に
LINEの主な利用目的は「連絡手段」で認知でした。LINEもこういったサービスを手掛けているのに関心を向けれたことには大きな収穫と感じました。