はじめに
こんにちは、のんびりエンジニアのたっつーです。
ブログに書いた内容のメモになります。
Unity で WebGL を出力するとブラウザで実行可能な出力が可能になります。
上記のWebGL は HTML5 の Canvas 要素で実装されているのですが、このHTML内に以下のようなテキスト入力欄を同時に表示すると、ここの入力ができなくなる問題があるようです。
<input type="text" name="name" size="30">
ソースコード
「WebGLInput.captureAllKeyboardInput = false」にする事により、HTML内でのキーボード入力が可能となるようです。
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
public class HtmlInputControl : MonoBehaviour
{
void Start()
{
# if !UNITY_EDITOR && UNITY_WEBGL
WebGLInput.captureAllKeyboardInput = false;
# endif
}
}
デモ
- 対応した画面
- 非対応の画面
終わりに
よければ ブログ「初心者向けUnity情報サイト」の方にも色々記載しているのでぜひご参照いただければと思います。