インターネットの進化により、動画を通じて多くの情報を取得するようになりました。オンライン上にアップロードされている動画のコンテンツ量も、YouTubeが誕生した頃と比べるとはるかに増え、従来のSEOから「VSEO」という新しい集客手法の必要性が叫ばれています。
そんな「VSEO」について、基礎的な知識と重要性、どうやって対策していけばよいかを解説します。
#VSEOとは
VSEOは「Video Search Engine Optimization」の略で、動画検索エンジンへの最適化という意味です。Googleをはじめとした検索エンジンは、多くの検索タイプに分かれており、具体的に代表的なものをあげると以下です。
- ウェブ検索
- 画像検索
- 動画検索
- 地図検索
- ニュース検索
- 求人検索
・
・
・
etc
最も基本的なのはテキスト主体の検索である「ウェブ検索」で、普段よく耳にするSEOと言えば、その「ウェブ検索」への最適化です。一方でVSEOは「動画検索」において上位表示されるように対策して、最適化することになります。
現在では、検索エンジンで検索した際に、Webサイトだけではなく、動画コンテンツも検索結果として表示されるようになっています。そんな動画コンテンツをいかに上位表示させるか、対策していくのがVSEOです。
##VSEOはYouTubeサイト内検索への最適化ではない
先述したようにVSEOは「検索エンジンのSERPs(検索結果)に、キーワードと関連する動画コンテンツが上位表示されやすくする」ことであり、「YouTubeなどの動画サイト内の検索枠にキーワードと関連する動画が掲載されやすくする」ことではありません。そもそもYouTubeは検索エンジンではありません。
VSEOをYouTubeサイト内検索への最適化と間違った定義をする人も中にはいますが、混同しないようにしましょう。
あくまでVSEOは、「検索エンジンのSERPs(検索結果)に、キーワードと関連する動画コンテンツが上位表示されやすくする」で、YouTubeがどうとかという話は関係がありません。
#なぜ今VSEOが重要とされているのか?
では、一体なぜVSEOがそれほどにまで重要なのでしょうか。
主に以下の2つのポイントが挙げられます。
- 動画を検索結果に返すクエリの増加
- ウェブ検索より動画検索の方がCTRが高い
##動画を検索結果に返すクエリの増加
実際に検索エンジンのSERPsを見れば、わかると思いますが、既に多くの検索クエリにおいて、動画コンテンツを最上位に返すケースが多くなってきています。
例をあげると、「イワシ 捌き方」といったような映像の方が理解しやすいテクニックを伝えるクエリにその傾向が高いです。
###実際のGoogleの「イワシ 捌き方」の検索結果
##ウェブ検索より動画検索の方がCTRが高い
動画検索の場合、通常の検索結果とは異なり、タイトルと動画のサムネイルが表示されるため、比較的クリックされやすいようになっています。
具体的な統計データはありませんが、私が運営する採用動画プラットフォーム「ENLIST(エンリスト)」では、通常のウェブ検索と比べて動画検索の平均CTRは約4倍という成果が出ています。
#VSEOへの対応策
動画を制作して、ただYouTubeなどの動画サイトに投稿するだけでは、目的に沿った効果としてはもったいないです。
集客や採用などのマーケティング目的とし、動画を活用していくのであれば、VSEOにより動画コンテンツ経由のコンバージョンを最大化して行かなければなりません。
例えば、YouTube上で視聴回数だけが伸びても、自社のサイトにユーザー誘導できていなければ掲載効果は弱いです。VSEOでコンバージョンを獲得していくためには、自社サイトにテキスト+動画のページを作ると良いでしょう。
主な対応をまとめると以下の3つです。
YouTubeなどの動画配信サイトへの投稿とは別に自社サイトに動画を掲載する
動画を掲載したページをオリジナルテキストなどでコンテンツ内容を充実させる
動画を掲載したページに動画の構造化マークアップを入れる
##自社サイトに動画を掲載する
動画配信サイトに投稿するのは、動画の再生回数を増やす意味でも、是非ともやった方が良いでしょう。ただ、動画を掲載し自社サイトへの誘導リンクを設置したとしても、広告配信するなどの措置でよほど再生回数を増やさない限り、CVに結びつく可能性は薄いです。
そこで自社サイトに掲載し、動画配信サイト経由ではなく、検索エンジンに対して動画コンテンツを最適化させることで直接サイトへのオーガニック流入を増やす必要があります。
動画が組み込まれたページは動画が組み込まれていないページよりも検索結果の1ページ目に表示されやすいという結果も聞きます。
動画掲載の方法については、自社サーバーから配信するか、動画配信サイトの動画を埋め込むかどちらでも問題はありません。
##動画を掲載したページをオリジナルテキストなどでコンテンツ内容を充実させる
動画を掲載したページをオリジナルテキストなどでコンテンツ内容を充実させましょう。よくある悪い例としては、動画コンテンツ以外はタイトルと簡単な概要しかないというものです。できるだけ動画に関する情報を掲載するようにしましょう。
ページの内容を充実させることはSEOもVSEOも変わりません。
##動画を掲載したページに動画の構造化データを入れる
動画の構造化データを実装すると、記事内に動画が埋め込まれていることを正しく検索エンジンに伝えることができます。
動画を掲載し、構造化データが実装されているページは、SERPsにリッチスニペットとして動画サムネイルが表示される可能性が高いです。動画サムネイルが表示されるとCTRの上昇が見込め、自然検索の流入増につながります。
(構造化データがなくても、動画を掲載したページと認識されますが、情報項目を細かく指定できるので便宜上、構造化データが実装するようにしましょう)
VideoObjectで動画コンテンツの構造化データマークアップをおこないます。
<script type="application/ld+json">
{
"@context": "https://schema.org",
"@type": "VideoObject",
"name": "Introducing the self-driving bicycle in the Netherlands",
"description": "This spring, Google is introducing the self-driving bicycle in Amsterdam, the world’s premier cycling city. The Dutch cycle more than any other nation in the world, almost 900 kilometres per year per person, amounting to over 15 billion kilometres annually. The self-driving bicycle enables safe navigation through the city for Amsterdam residents, and furthers Google’s ambition to improve urban mobility with technology. Google Netherlands takes enormous pride in the fact that a Dutch team worked on this innovation that will have great impact in their home country.",
"thumbnailUrl": [
"https://example.com/photos/1x1/photo.jpg",
"https://example.com/photos/4x3/photo.jpg",
"https://example.com/photos/16x9/photo.jpg"
],
"uploadDate": "2016-03-31T08:00:00+08:00",
"duration": "PT1M54S",
"contentUrl": "https://www.example.com/video/123/file.mp4",
"embedUrl": "https://www.example.com/embed/123",
"interactionStatistic": {
"@type": "InteractionCounter",
"interactionType": { "@type": "http://schema.org/WatchAction" },
"userInteractionCount": 5647018
}
}
</script>
動画に一覧ページがある場合は、動画カルーセルを有効にします。
<script type="application/ld+json">
{
"@context": "https://schema.org",
"@type": "ItemList",
"itemListElement": [
{
"@type": "VideoObject",
"position": 1,
"name": "Introducing the self-driving bicycle in the Netherlands",
"url": "https://www.example.com/video/self-driving-bicycle",
"description": "This spring, Google is introducing the self-driving bicycle in Amsterdam, the world’s premier cycling city. The Dutch cycle more than any other nation in the world, almost 900 kilometres per year per person, amounting to over 15 billion kilometres annually. The self-driving bicycle enables safe navigation through the city for Amsterdam residents, and furthers Google’s ambition to improve urban mobility with technology. Google Netherlands takes enormous pride in the fact that a Dutch team worked on this innovation that will have great impact in their home country.",
"thumbnailUrl": [
"https://www.example.com/video/self-driving-bicycle/1x1/photo.jpg",
"https://www.example.com/video/self-driving-bicycle/4x3/photo.jpg",
"https://www.example.com/video/self-driving-bicycle/16x9/photo.jpg"
],
"uploadDate": "2016-03-31T08:00:00+08:00",
"duration": "PT1M54S",
"contentUrl": "https://www.example.com/video/self-driving-bicycle/file.mp4",
"embedUrl": "https://www.example.com/embed/self-driving-bicycle",
"interactionStatistic": {
"@type": "InteractionCounter",
"interactionType": { "@type": "http://schema.org/WatchAction" },
"userInteractionCount": 5647018
}
},
{
"@type": "VideoObject",
"position": 2,
"name": "How to tie a tie",
"url": "https://www.example.com/video/how-to-tie-a-tie",
"description": "How to tie a four-in-hand knot.",
"thumbnailUrl": [
"https://www.example.com/video/how-to-tie-a-tie/1x1/photo.jpg",
"https://www.example.com/video/how-to-tie-a-tie/4x3/photo.jpg",
"https://www.example.com/video/how-to-tie-a-tie/16x9/photo.jpg"
],
"uploadDate": "2019-02-28T08:00:00+08:00",
"duration": "PT5M01S",
"contentUrl": "https://www.example.com/video/how-to-tie-a-tie/file.mp4",
"embedUrl": "https://www.example.com/embed/how-to-tie-a-tie",
"interactionStatistic": {
"@type": "InteractionCounter",
"interactionType": { "@type": "http://schema.org/WatchAction" },
"userInteractionCount": 102111
}
}
]
}
</script>
#動画コンテンツの可能性
5Gにより大容量の動画が高速配信できるようになります。そうなるとWeb広告の多くが動画広告へと置き換わるでしょう。と同時に競合も増え入札単価の上昇が予想されます。
そうなった時、動画を活用した集客のポイントとなるのがVSEOです。VSEOに対応できているかどうかが、ビジネス成否を左右するかもしれません。
#まとめ
検索エンジンの進化に伴い、SEO技術は毎年常に大きく変化しています。その進化のスピードは特にここ数年は、顕著に加速してきており、巷の書籍やセミナーを通じたSEO情報も、既に陳腐化されたものが多いと言っても過言ではありません。
これからは動画の時代です。この記事を見たのであれば、いますぐVSEOに取り組むべきでしょう。